News
-
Study2nd 活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
2025.09.09
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study 活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
2025.09.02
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2nd お知らせ
餃子作り🥟
2025.08.27
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids 活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
2025.08.26
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]








子どもの個性を
伸ばしたい
どこまでが個性で どこからが発達障害になるのか 悩む親御さんも多いかと思います。 発達障害は早期に特性を知り、 理解することが大切です。 子どもの特性を理解し、 適切な対応ができれば 子どもの心は安定し、 その子が持っている 個々の能力を伸ばしていくことが 可能になります。 私たち「なないろグループ」は そのお手伝いを させていただきます。
どこまでが個性でどこからが発達障害になるのか悩む親御さんも多いかと思います。 発達障害は早期に特性を知り、理解することが大切です。 子どもの特性を理解し、適切な対応ができれば子どもの心は安定し、 その子が持っている個々の能力を伸ばしていくことが可能になります。 私たち「なないろグループ」はそのお手伝いをさせていただきます。
子どもたちに
「できた!」「たのしい!」
「もっとしたい!」
と思ってもらえる環境をつくりたい。
日々の生活や様々な体験の中で、
できることや学ぶことの喜びを感じられる場所。
家や学校以外で、
仲間がいて「ほっ」とできる場所。
子どもだけなくご家族の悩みや
喜びも共有できる場所。
「なないろグループ」は
そんな場所を少しずつ増やして
子どもたちの可能性をもっと広げられるように
これからも全力でサポートしていきます。

