7月はなわとびに挑戦しています! 先月フラフープで跳ぶ練習をしたので かなり形が出来上がっていましたよ✨ なわとびは大縄とは違い 同じ位置で連続して 跳ばなければなりません😂 これがなかなか難しい😂 そしてなかなか口では伝わらないのが なわとびの難しいところ! 子どもも、頭では理解できたが なかなか思うように 体が動かないことも(;´д`)💦 難しいですね。 今なないろでは、 スタッフと手を繋ぎながら 向き合ってジャンプをしています!向き合うことで縄ではなく 前を見ながらジャンプできます✨ また、タイミングも合わせられるので 跳べる確率も増えます! みんな5回ずつ交代でやってます! せ〜〜の、と かけ声をみんなでかけながら やっている子を応援していますよ✨ 先週は出来なかったけど 今日は出来た!なんて成功体験を 味わう子が出てきて自信に 繋がっているようです😊❤️❤️
この子ももその1人です! 自信になれば楽しくてしょうがないようで 先生見てて~!と言いながら 何度も跳んで見せてくれました! なないろキッズ 長瀬