先日、大阪府の研修へ行ってきました❤️✨
私たちのように放課後等デイサービスで
働く人や保護者の方等が来ていましたよ
1時間ほど、スクリーンを見ながらの
勉強をしました♪
自分たちの見ている世界とは違うものが
障がいを持っている方には見えていることや
どのような方にどのような援助が
必要なのか等を勉強しましたよ✏️
そのあとは実際に体験をしてみました!
これは、視界を狭くしてスクリーンの
物を見る体験です✨
顔全体を動かさなくてはならなくて
しんどかったです😂
また、全体が見えないので上から下までを
見ることに時間がかかりました💦
2つ目は檸檬を軍手を使って書く体験です✨
聞き手でない左手で書くと形がおかしくなり檸檬に見えない・・・。
聞き手の右手でも軍手をしていると細かい作業が難しくなります😂
難しすぎる。
3つ目は鏡を見ながら迷路をする体験です✨
右に動かすと左へ行き😂
最後は上にも下にも右にも左にも
行けずそこに止まってしまいました😭😭😭
障がいのある方にはこうやって
見えてるんだな〜〜と
体験したことで知ることが出来ました✨
いろんな方に視覚でわかりやすい
環境作りをしていきたいです!
なないろキッズ 長瀬伊央