○なないろキッズ
平日(月~金) 13:00~18:00 / 土曜日 10:00〜11:30(未就学児)/10:00〜15:30(小学生以上)
長期休暇中 10:00〜16:00
【閉所日】 日曜・祝日
○なないろキッズホーム
平日(月~金) 13:00~18:00
土・長期休暇中 9:00~16:00
【閉所日】 日曜・祝日
優しいパステルカラーで明るい室内
お子さまの潜在的能力を引き出せるように不要なものは見えないよう配慮しております。
トイレや室内の手洗い器も清潔・オシャレ内
多様多彩なお子さまが安心して我慢せずスムーズに使用できます。
保護者様もぜひ一度ご利用ください♪
「毎日通いたい」と思える空間づくり内
第2の家と思えるようなホッとできる空間を作りました。デスクと椅子を配置しているので、ご希望があれば日頃の学習や試験前勉強のフォローをいたします。
ご挨拶
徳山 真由子
はじめまして。児童発達支援・放課後等デイサービス「なないろキッズ」の徳山と申します。
「子どもの個性を伸ばしたい」。親であればだれもが思うことではないでしょうか。どこまでが個性でどこからが発達障害になるのか、悩む親御さんも多いかと思います。ですが発達障害は早期に診断し、特性を知ることが大切です。親御さんは子どもの特性を知らなければ「なぜ他の子と同じようにできないのだろう」と悩み、苛立ちをつのらせることになり、感情的になってしまうからです。
一方、お子さまは叱られてばかりで自尊心が傷つき、いつも不安な気持ちになるので、ますます親を苛立たせるような行動をとってしまいます。この悪循環により、引きこもりや不登校といった「二次障害」とよばれる問題に発展する可能性も出てきてしまいます。そのため、早いうちから子どもの特性を理解し、適切な対応ができれば子どもの心を安定させることができ、その子が持っている個々の能力を伸ばしていくことが可能となります。
アクセス
〒567-0031 大阪府茨木市春日4-5-11 サンハイツ穂積102号
最寄り駅 : JR茨木駅 徒歩15分 / 阪急茨木駅 徒歩15分
バス停 : 春日4丁目北 徒歩2分