フラフープ始めました
少し前からフラフープを取り入れています❤️ フラフープをすることによって ・いずれは縄跳びが出来るように ・くぐったり、回したりして体幹を鍛える ・転がす時に相手を意識する等 色々とメリットがあります! 最初、フラフープを出すと 「それな〜〜に?」 「可愛い〜〜」 「オレンジが良い!」と 興味津々な子どもたち。 名前や使い方、使う時の注意事項を聞いて 挑戦をしました! これは、「わたす」と言う技です。みんなで手を繋ぎ、 (手は最後の子が終わるまで離しません) 体をグネグネしながら フラフープを隣の人へと渡します。 足からくぐる子と頭から行く子と様々です。 難しそうに見えますが、子どもたちは すぐにコツを掴みスルスルとこなします。 「◯◯ちゃん頑張れ〜〜!」 と相手を意識して、応援してあげる子も✨ 続いて、こちらは「くぐる」と言う技です。
肩幅に広げた手でフラフープを持ち、 足の前に来たフラフープを 片足、反対の足の順にフラフープをまたぎます。 「ま〜〜え」の合言葉で行います! ま〜〜えが出来たら、 手首を使ってフラフープを体の後ろへ、 くるっとさせます。 その時は「くるっ」の合言葉です! 「ま〜〜え、くるっ」 「ま〜〜え、くるっ」 と言っている間に、中には縄跳びのように 跳べる子も出て来ました! 縄跳びだと縄がグニャグニャしていて 回しにくい子も、 フラフープだと簡単、簡単! 最初はスタッフの見本を見て 「出来な〜〜い!」と言っていた子も やってみると簡単にクリア👍✨ どんなことも興味を持ち挑戦できる子に✨ 出来たことに達成感を感じ、 自信を持てる子に✨ もし出来ないことがあったら、 助けてと言える子に✨ フラフープを通して感じていただけたらな と思います😍✨✨ なないろキッズ 長瀬 伊央
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
ビジョントレーニング(空間認識👀)
こんにちは。なないろ Studyです✏️ 今日はビジョントレーニングの中の「空間認識」のお話をさせていただきます👀 文字を正しく書くことが難しい、図形を捉えることが難しい・・・などは、空間認識の弱さが背景にひそんでいる可 […]
-
Kids 2nd活動報告
🍓くだもの屋さんオープンです🍊
こんにちは😊 なないろKids2ndです☀️ 春というより 夏みたいな気候の日が多くなりました☀️💦 みなさん体調はいかがですか?? なないろKids2ndに来ている子どもたちは みんないつも元気モリモリです💪 先日の土 […]
-
Kids活動報告
こどもの日を楽しんだよ🎏
こんにちは😊なないろkidsです🌈 少しずつ暑さも感じる日々も出てきましたね🌞 かと思えば寒い日もあったり・・・😩 毎日天気予報を頼りに生きています😆 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか⁉️ 憲法記念日👨🏻🎓・ […]
-
Homeお知らせ
療育研修🖊
こんにちは!なないろHomeです✨ 当事業所では定期的に福祉に関わる研修を行っています📒 今回は療育研修!実施の様子を見てみましょう🔭 まずは福祉支援の基礎から教わります! 皆さん集中しています・・・ 市役所やその他関連 […]
-
Kids 2ndお知らせ
なないろKids2nd 空き状況について🌈
こんにちは😆 なないろKids2ndです🌟 今日は現在の2ndの運動療育の空き状況について 改めてお知らせします💁♀️ =====各ブロックについて===== ○ >> 空きがあります △ >> 要相談 × >& […]
-
Study活動報告
おじぎの練習
こんにちは。なないろStudyです✏️ 今日はお辞儀の練習の様子をご紹介✨ Studyに来てお勉強を始める前に先生にご挨拶。 よろしくおねがいします✨ あれれ??? なんだか変な姿勢( ̄∀ ̄) 手がブラブラしてるねー😂 […]
-
Home活動報告
挑戦🔥ドミノ倒し!!
こんにちは なないろHomeです✨ だんだん気温も高くなり汗ばむ日が増えてきた頃 なないろHomeでは今、ドミノ倒しが熱い!!🔥 最初は普通に並べて楽しんでいたのですが、いつの間にやら大がかりな仕掛けに… ドミノブロック […]
-
Kids活動報告
進級おめでとうの会🥳
こんにちは😃なないろkidsです🌈 進級、卒園・入学、新しい環境にバタバタしたり、 心がそわそわした4月も終わりましたね😌 いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります🥰 大変だった毎日からちょっとした休息日として、リ […]