夜間講座
昨夜は業務が終わってから大学の夜間講座を受講してきました。
教育福祉学科長である中尾繁樹教授の講座は、
現場目線かつ障がいを持つ子ども目線で、
知識習得だけでなく教育現場で即実践できる充実した内容になっています。
難しい用語など一切使わずわかり易く丁寧に教えてくださるこの夜間講座は、
私にとって大変有り難く(笑)、
また多くの現役教育者が様々な障がいのお子様への指導方法について習得できる場でもあります。
(特に小学校の先生方が多いです)
健常者も100人いたら100通りの個性があります。
障がいを持つ子ども(大人)も100人いたら100通りの個性があります。
子どもたちの笑顔をずっと見ていたい。
この笑顔が大人になっても少しでもあり続けられるように。
本日も多数の保護者さまとお話をさせていただきました。
なないろキッズに来られる保護者さまは、お子さまのことを全て受けとめ、
愛情たっぷり注いでいらっしゃいます
一緒に前に進めるように
肩の力を抜き、視野を広げて
育児を楽しみましょうね!
なないろキッズ
代表 徳山真由子

お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]
-
Study 2nd活動報告
風でうごく車作り🚗
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 夏休みもあと2週間ほどになりましたね🌻 さて、なないろStudy2ndでは、先月のイベントで風で動く車とうちわを作りました! 早速制作開始です! まずは役割分担をして、みん […]
-
Study活動報告
野菜収穫体験🍆
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]
-
Kids 2ndお知らせ
オムライス作り🥚
こんにちは、なないろKids2ndです☺️ 暑い日々が続いていますね💦 喉が渇く前にしっかりと水分補給をして熱中症に備えましょう🥛 さて、今回はKids2ndでのオムライス作りの様子をお届けしていきます! ①具材を切る […]