🦾備えあれば憂いなし🛡
こんにちは😊なないろkidsです🌈
今日から3月✨
ついこの前まではお日様の暖かさが待ち遠しい寒さが続いていましたが、
今度は綺麗なさくらの花が待ち遠しくなるようなぽかぽか陽気になりました🌞
そんな春を感じた先日の土曜日、なないろkidsでは・・・
防災学習(地震編)
をおこないました📚
地震はこわいよね💦でも、どうしてこわいって思うのかな❓🧐
先生と子供たちで地震の怖さを改めて考える時間を作りました。
- 床がゆれたら立っていられなくてこけちゃうかもしれない・・・👦💬
- 上に置いている物も落ちてきちゃうかもしれないよね🧑🏻💼💬
- ガラスも割れちゃうかもしれないし👧🏻💬
じゃあ、地震が起きたときみんなはどうしたらいいだろう・・・❓
さっと机の下にまずは頭を隠そうねとお話した後、実際に隠れる練習もおこないました😌
しかし、すごく大きな地震が起きてしまったり、地震から火災が起きてしまうかもしれません😞
そんなときにパニックにならない為に、
なないろkidsの近くの避難場所である春日小学校へルート確認に行きました😊

車は来ていないかな❓
先生としっかり手を繋ごうね🤝
そして、無事にみんなで春日小学校に到着しました🏫

なないろkidsから避難するときはここに来ようね💁🏻
無事に防災学習(地震編)を修了しました🙆♀️

なないろkidsの防災リュックは
- 定期的な中身チェック
- 設置場所の固定
- 職員間で中身の共有・把握
こうして災害時にパニックを最小限に抑え、冷静に、安全に避難できるように対策しています🛡
みんなの安全を守るためにやっておけることに限界を作らないように😌
『備えあれば憂いなし』
この言葉とともに災害もなく安心してみんなとすごせる当たり前の毎日に感謝します😊
🌈なないろkidsは毎週火曜日に色んな子供たちの様子を中心に活動報告をブログ更新しています👦🏻
👧🏻素敵な一週間になりますように😸
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです! 今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨ 🟤 泥だんごってなに?どうして光るの? 泥だんごと […]
-
Kids 2ndお知らせ
☔️ミニあじさい作り💐
こんにちは☺️なないろKids2ndです🙌 ジメジメする日々が続いていますね🌧️ 梅雨を楽しむために、Kids2ndではキッチンペーパーを使って小さなあじさいを作りました👍 その様子を紹介していきます! ①キッチンペーパ […]
-
Kids活動報告
マット運動🤸土曜日の活動紹介✨
マット運動🤸 マット運動は6月でラストになります🤸 最近は後転やブリッジの難しい技にも挑戦しています💪 ブリッジ ブリッジは最後の頭をマットから離す事が難しく苦戦します💦 足を踏ん張って腰を持ち上げることができる子は多い […]
-
Home活動報告
5月SST外遊び・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 5月のSSTは外遊び! 天気の良い5月のSSTは外遊びです。 公園へ移動し、毎週種類の違う鬼ごっこを行いました! ケイドロに増え鬼 全力で走ります☺️ 鬼ごっこのあとは 遊具でも遊び […]
-
Study 2nd活動報告
あくあぴあ芥川🐠
こんにちは😃 なないろStudy2ndです✨ 6月に入って雨の日も増えてきましたね☔️ 今回は、先月のイベント紹介です! 先月はみんなであくあぴあ芥川に行きました! 「歩く」「静かにする」などのお約束をして さぁ、出発で […]
-
Study活動報告
フルーツパフェを作ろう🍊
こんにちは、なないろStudyです✏️ 5月は、ゴールデンウィークがあり、連休がありましたが6月は、連休はないので1週間が長く感じますね💦 Studyでは、先日のイベントで「フルーツパフェ作り」をしました🍍 来所すると、 […]
-
Kids 2ndお知らせ
クロワッサン作り🥐
こんにちは😊なないろKids2ndです🌈 土曜日の活動ではクロワッサン作りをしました! どうやって作るのかな?とワクワクしながら、早速レシピを見て… 👩🍳クッキングスタート‼️ 粉の量を測ってボールにふるっていきます。 […]
-
Kids活動報告
ダイハツ🚗ヒューモビリティワールド
ダイハツ史料展示館『ヒューモビリティワールド』に行ってきました🚙 建物に入るとすぐに昔の車や今の車と何台も展示されていたので「かっこいい!!」「何この車😳」と楽しそうにしていました✨ 中に進んで行くとダイハツの歴史の紹介 […]