only one☝️✨
こんにちは。なないろStudyです✏️
暑かったり寒かったりで身体がおかしくなりそうですね😨みなさんいかがお過ごしでしょうか。
みなさん大好きな曲、感銘を受けた曲は色々あると思いますが、今日は私が感銘を受けた曲の中からみなさんご存知SMAPの「世界で一つだけの花」をご紹介したいと思います✨
作詞作曲は高槻市出身の槇原敬之さんですね🎤
【一部抜粋】
そうさ僕らは、世界で一つだけの花、一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに、一生懸命になればいい🌺🌻🌷🌸🌹
No. 1にならなくてもいい、もともと特別なonly one✨✨
私はこの歌詞にハッとさせられました😲
ちょうど私が育児中の頃でした。
周りのみんなは出来るのに我が子は出来ない、周りの子より苦手なことが多い、学校の懇談で先生からいい話が全くない・・・などなど、我が子の「出来ていない」ことばかりに目が行ってしまい「追いつけ追いつけ」と我が子にプレッシャーを与えてしまったことがありました・・・
そして、我が子はよく泣いていました💧(ごめんよぉ〜( ; ; ))
当時は自分が我が子にプレッシャーを与えていることには気付かず「将来この子が困らないように」と思っていましたが・・・実は違っていたんですね😌子どもはどんな自分でもまずは認めてほしかったんですよね😌
危うくonly oneを壊してしまうところでした💦
♪ No. 1にならなくてもいい〜、もともと特別なonly one〜 ♪

世界で一つだけの花🌺🌻🌹🌸🌷
得意なことは人それぞれ。
とびきりいい笑顔の子どもたちの
ひとりひとりのonly oneを
大切に大切に育てたいですね✨
「花」絡みで本を一冊ご紹介させてください✨
こちらもベストセラー本なのでご存知の方が多いかもしれませんが✨

【置かれた場所で咲きなさい】渡辺和子著
うまく花を咲かすことが出来ない時は、下へ下へと根を大きく張ると良いのです・・・根が大きく育った木はいずれ大きく美しい花を咲かせます
という内容でしたー
ご興味のある方はぜひ手に取って見られてはいかがでしょうか😊
ひとりひとりが大切にされる社会であってほしいと願うばかりです☺️
keiko😸
**************************************************************************
なないろStudyのInstagramもぜひ見にきてくださいね✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです! 今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨ 🟤 泥だんごってなに?どうして光るの? 泥だんごと […]
-
Kids 2ndお知らせ
☔️ミニあじさい作り💐
こんにちは☺️なないろKids2ndです🙌 ジメジメする日々が続いていますね🌧️ 梅雨を楽しむために、Kids2ndではキッチンペーパーを使って小さなあじさいを作りました👍 その様子を紹介していきます! ①キッチンペーパ […]
-
Kids活動報告
マット運動🤸土曜日の活動紹介✨
マット運動🤸 マット運動は6月でラストになります🤸 最近は後転やブリッジの難しい技にも挑戦しています💪 ブリッジ ブリッジは最後の頭をマットから離す事が難しく苦戦します💦 足を踏ん張って腰を持ち上げることができる子は多い […]
-
Home活動報告
5月SST外遊び・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 5月のSSTは外遊び! 天気の良い5月のSSTは外遊びです。 公園へ移動し、毎週種類の違う鬼ごっこを行いました! ケイドロに増え鬼 全力で走ります☺️ 鬼ごっこのあとは 遊具でも遊び […]
-
Study 2nd活動報告
あくあぴあ芥川🐠
こんにちは😃 なないろStudy2ndです✨ 6月に入って雨の日も増えてきましたね☔️ 今回は、先月のイベント紹介です! 先月はみんなであくあぴあ芥川に行きました! 「歩く」「静かにする」などのお約束をして さぁ、出発で […]
-
Study活動報告
フルーツパフェを作ろう🍊
こんにちは、なないろStudyです✏️ 5月は、ゴールデンウィークがあり、連休がありましたが6月は、連休はないので1週間が長く感じますね💦 Studyでは、先日のイベントで「フルーツパフェ作り」をしました🍍 来所すると、 […]
-
Kids 2ndお知らせ
クロワッサン作り🥐
こんにちは😊なないろKids2ndです🌈 土曜日の活動ではクロワッサン作りをしました! どうやって作るのかな?とワクワクしながら、早速レシピを見て… 👩🍳クッキングスタート‼️ 粉の量を測ってボールにふるっていきます。 […]
-
Kids活動報告
ダイハツ🚗ヒューモビリティワールド
ダイハツ史料展示館『ヒューモビリティワールド』に行ってきました🚙 建物に入るとすぐに昔の車や今の車と何台も展示されていたので「かっこいい!!」「何この車😳」と楽しそうにしていました✨ 中に進んで行くとダイハツの歴史の紹介 […]