最高だ!串カツKids!!
こんにちは☺️
串カツKids!ではなくなないろKidsです🍂
土曜日は子どもたちに大人気の串カツを作りました〜👏
たくさんの具材を次々串に刺していきます☝️
串に具材を刺すときのコツは一つ!
しっかり真ん中に刺すこと
竹串は先が尖っているので指に刺さらないように慎重に、、、
みんな真剣に取り組んでいます😊
特に苦戦している子が多かったのは、
1️⃣ぬるぬるして手から滑ってしまいそうになるながいも
2️⃣刺す方向を間違えると一瞬にしてバラバラになってしまう玉ねぎ
3️⃣なかなかかたくて串が刺さらないジャガイモ
みんな苦戦しながらも「そっち向きじゃないよ!」とアドバイスしてあげたり
「くるくる回しながらするとできるよ」と教えてあげたりみんなで協力してできました⭐️

全部串に刺すことができたら次は油でカラッと揚げます🥘
まだ油は危ないのでみんなは座って完成を心待ちにします🌷
みなさんソースは何派ですか❓
なないろスタッフではウスター派ととんかつ派に分かれていましたが、
子どもたちが「しお🧂!」というナイス提案をしてくれました✨
そして待ちに待った串カツ!
揚げたての1番美味しい「サクッ」という音があちこちから聞こえてきます🎵
みんな一斉に手を伸ばし気づけばなくなっていました🫢🫢

今回の題名にもなっている
「最高だ−!!串カツKidsー!」
という声が聞こえてきて大笑いしてしまいました🤍
具材はウインナー、鶏肉、ながいも、ジャガイモ、こんにゃく、チーズ、玉ねぎとたくさんあり
食べてみるまで中身がわからないものも!
みんなでワイワイ楽しく食べるご飯はやっぱり格別✨
最高な土曜日でした🤩
instagramも是非チェックしてください✅
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせなわとび💨
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ 10月からなわとびが始まりました! 子供たちみんな一生懸命取り組んでいるので、本日はその様子をお届けします🙌 前とび コーンやペットボトルを使って縄の回し方を練習しています✨ […]
-
Kids活動報告クッキング👩🍳
先日ラングドシャを作りました🍪 ラングドシャ作りで必要な材料を買いに行くところからはじめ、みんなでクッキングをはじめましたよ🚶♀️💨 ラングドシャは卵白、砂糖、薄力粉、バターの4つの材料で作れるのですが完成した生地をク […]
-
Home活動報告10月のSST・イベント🍂
こんにちは! なないろHomeです🌱 10月のSSTは『ボール遊び』 最初は、的入れゲーム(ぼっちゃ) 高得点を狙って力加減を考えながら投げます♪ 狙え、100点! 転がして、相手のボールをはじくのも作戦 陣地玉入れもし […]
-
Study 2nd活動報告スイートポテト作り🍠
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 今日は11月11日!ポッキー&プリッツの日ですね! 実は他にも、「サッカーの日」「もやしの日」「うまい棒の日」「スティックパンの日」「電池の日」などなど なんと61件の記念 […]
-
Study活動報告ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、なないろStudyです✏️ 11月になり、日に日に寒さが強くなっていますね🥶 10月のイベントでは、ハロウィンパーティーを行いました👻 内容は盛りだくさん! まずは、かぼちゃ入りのカップケーキを作りました🍰 […]
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
