お好み焼き作り👩‍🍳

こんにちは😊なないろKids2ndです🍂

9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦

今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。

まずはキャベツを細かく切っていきます🔪

集中して真剣な表情で取り組んでくれていました。

次は長芋をすり潰す代わりに、袋の中に入れて棒で潰していきます😤💪

先生と一緒にも叩いていき、だんだんと細かく潰れてきました🌟

豚肉は4等分に切っていきます。

🥚生地作り🌾

次は生地作り!

さっそく、みんなが「やりたい!」と言うたまご割りです。

「誰がやる?」と話し合いも兼ねながら進めていきます🥚

上手に割れました😊

薄力粉も計りながら入れていきます。

材料を入れたら、ダマになっている粉を友達と協力して混ぜていました!

そして、キャベツと豚肉と一緒にフライパンで焼いていくと、

良い匂いが、、、🤤

お好み焼きの完成✨

😋いただきます🍽️

各々、マヨネーズやソース、鰹節をかけて食べました。

「おかわり!」とたくさん焼いたお好み焼きもペロリと完食です🌟

クッキング楽しかったね☺️✨

https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MXRpdzZrYmN6OXg5OA%3D%3D&utm_source=qr

この記事をシェア


お知らせ一覧

最近のお知らせ

トップ お知らせ お好み焼き作り👩‍🍳