なわとび💨

こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨

10月からなわとびが始まりました!

子供たちみんな一生懸命取り組んでいるので、本日はその様子をお届けします🙌

前とび

コーンやペットボトルを使って縄の回し方を練習しています✨

縄の回し方をマスターしたら、本格的に前とびに取り組んでいきます!

後ろとび

前とびから少しレベルアップ⬆️

とぶ際に縄が見えないため、苦戦している子どもたちが多いです💦

それでも諦めずに、とびやすい姿勢を意識しながら取り組んでいます!

片足とび

片足立ちの状態を維持したままとびます💪

バランスをとりながら行うので、なかなか難しい技の一つです💭

駆け足とび

走りとびとよく混同しがちですが、駆け足とびはその場で行います🏃‍♀️

遠くに行ってしまわないように、なるべくその場に留まり続けることを意識しながら取り組んでいます!

あやとび

前とびが得意な子どもたちは、複雑な技にも挑戦しています✊

腕を交差させてとぶという一連の動きをしっかり理解しながら行っています!

いかがでしたか?

子どもたちの頑張りが伝わったと思います☺️

https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MXRpdzZrYmN6OXg5OA%3D%3D&utm_source=qr

なないろグループではInstagramでも随時更新を行っているので、ぜひご覧ください👀✨

この記事をシェア


お知らせ一覧

最近のお知らせ

トップ お知らせ なわとび💨