


過去の記事
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (23)
- 2023年10月 (21)
- 2023年9月 (21)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (17)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
-
昆虫館🦋🐞
こんにちは😊なないろKids2ndです🌈 土曜日の活動では箕面公園昆虫館に行ったのでその様子をお伝えします🙌 早速、幼虫の置き物を見つけると「乗りたいー!」と2人で乗ると 嬉しそうな笑顔でした😊 進んでいくと、色んな昆虫 […]
-
お楽しみの時間✨
こんにちは😊なないろkidsです🎵 今回はお楽しみの時間にしている内容を一部紹介します! 運動の最後に子どもたちが“お楽しみの袋“に入っている内容から1つを選びみんなで楽しむ時間です✨ 毎月内容は変わりますが4種類ほど入 […]
-
バレンタイン💝🍫
こんにちは☺️なないろKids 2ndです🙌 2月といえば、ドキドキのこの行事…! ✨💖バレンタインデー💖✨ Kids 2ndでは、みんなでドーナツ作りと制作を行いました⬇️ 🍩ドーナツ作り✨ まずは生地作りから🥣🙌 ま […]
-
ダムパーク⛲️
こんにちは😊なないろKidsです🎵 今回は「ダムパークいばきた」に行ってきました⛲️ 風は少し強かったですが公園で思い切り遊んできました! 写真スポットもいくつかありみんなノリノリでポーズしてくれています📷 公園では全員 […]
-
なないろHomeの5領域活動プログラム
なないろHomeでは、発達支援の5領域を踏まえた支援を行うために、以下のようなプログラムを組ませていただいております。
-
なないろStudy/Study2ndの5領域活動プログラム
なないろStudy/Study2ndでは、発達支援の5領域を踏まえた支援を行うために、以下のようなプログラムを組ませていただいております。
-
なないろKids/Kids2ndの5領域活動プログラム
なないろKids/Kids2ndでは、発達支援の5領域を踏まえた支援を行うために、以下のようなプログラムを組ませていただいております。
-
クッキング👩🍳肉まん作り
こんにちは✨なないろKids2ndです🌈 1月の土曜日の活動ではクッキングをたくさんしました! 肉まん作りとカレーまん作りをしたのでその様子をご紹介します😋 クッキングスタート‼️ レシピを見ながら材料を入れていきます👀 […]
-
とび箱🐸
こんにちは😊なないろKidsです✨ 今月からはメインの運動が「とび箱」に変わりました〜🐰 みんなの練習風景を一部ご紹介します✨ 初めは縦跳びから練習しています✊ 跳び箱の時の掛け声は、、、 「グートンパー」 このように輪 […]
-
🎍休業期間のお知らせ
こんにちは☺️ なないろグループより年末年始営業日のお知らせです。 営業日は以下の写真の通りになります。 また、皆様今年もなないろの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。 来年もどうぞなないろグループをよろ […]
-
🎅メリークリスマス🎄
今日はクリスマスの日ですね✨ なないろKids2ndsでは土曜日の活動で クリスマス製作をしたのでその様子をお見せいたします🎵 卓上ツリー🎄 まず初めに両面テープを貼って… 真剣な表情で剥がしています🥸 好きな毛糸を選ん […]
-
今年も一年ありがとうございました✨
こんにちは!なないろHomeです😊 いや〜〜〜〜もう12月ですね⛄️ 1年ってなんて早いんでしょう・・・ 今回のブログは写真を交えてHomeの活動を振り返ります📷 春は万博へ行きました! お天気にも恵まれて、楽しい1日に […]
-
なわとび🌈🌟
こんにちは、なないろKids 2ndです🙌 今回は、先月から子どもたちが取り組んでいるなわとびの様子をご紹介します! まずは、なわとびの上達のために行っている準備運動から⬇️ 大きいボールを太ももの間に挟みながらジャンプ […]
-
今月の運動は、、、🪢
こんにちは😊なないろKidsです🌈 9月〜11月はメインの運動が「縄跳び」になっています! 縄跳びの時にぶつかる第一の壁が 両足ジャンプです🐰 両足でジャンプしようと思っても片足ずつの着地になってしまうことが多いのです💦 […]
-
ICT補助金活用の報告
こんにちは。 なないろStudy2ndです! ICT補助金を活用し、パソコンを購入いたしました! その導入効果を報告いたします! https://7colors-kids.com/wp/wp-content/upload […]
-
ハロウィンパーティー🎃👻🍬
こんにちは☺️なないろKids 2ndです🙌 今回は、Kids 2ndで開催されたとあるパーティーの様子をご紹介します✨ その名も… 🎃ハロウィンパーティー😈 ハロウィンづくしだった、そんな1日の流れをお伝えしていきます […]
-
おいもの季節🍠
こんにちは😊なないろKidsです! 秋になってお芋が美味しい季節になりました🍠 なないろKidsでもおいもを使ったおやつ、 スイートポテトを作りました〜💞 子どもたちからも大好評だったおやつ、 どのようにつくったのかはこ […]
-
未就学児の活動をご紹介します✨
こんにちは😊なないろHomeです🌈 今日は未就学児の活動についてお知らせいたします! なないろHomeでは、現在平日の14時〜15時の1時間の枠で未就学児の活動を行っております。 どんなことをしているかと申しますと・・・ […]
-
⚠️突然の災害に備えて⚠️
こんにちは、なないろStudyです✏️ 今日から10月ですね🌰🎃 まだまだ暑い日が続いていると思っていましたが、朝と夕方は少し涼しくなり 過ごしやすくなってきましたね! 学校や幼稚園、保育園では運動会に向けて練習が始まっ […]
-
👶🏻未就学児の運動🌟
こんにちは✨Kids2ndです💓 未就学児がしている色々な運動の様子をご紹介します! ①トランポリン🐾 先生の手を持って、大きくジャンプ💨 嬉しそうに飛んでいます☺️ ②鉄棒 〜ぶら下がり〜 何度かする内にぶら下がれる時 […]