News
-
Study 活動報告
野菜収穫体験🍆
2025.08.05
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]
-
Kids 2nd お知らせ
オムライス作り🥚
2025.07.29
こんにちは、なないろKids2ndです☺️ 暑い日々が続いていますね💦 喉が渇く前にしっかりと水分補給をして熱中症に備えましょう🥛 さて、今回はKids2ndでのオムライス作りの様子をお届けしていきます! ①具材を切る […]
-
Kids 活動報告
鉄棒🏃🏼♀️お楽しみ
2025.07.22
鉄棒🏋️ 7月から鉄棒が始まりました! 鉄棒は腕の力や握る力が重要になります✊️ しっかり両手で握る力・支える力をつけられる準備運動を取り入れています✨ 握る力を鍛える運動✊️ プールスティックを離れないように両手でしっ […]
-
Home 活動報告
7月夏休みスタート🍉
2025.07.15
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]








子どもの個性を
伸ばしたい
どこまでが個性で どこからが発達障害になるのか 悩む親御さんも多いかと思います。 発達障害は早期に特性を知り、 理解することが大切です。 子どもの特性を理解し、 適切な対応ができれば 子どもの心は安定し、 その子が持っている 個々の能力を伸ばしていくことが 可能になります。 私たち「なないろグループ」は そのお手伝いを させていただきます。
どこまでが個性でどこからが発達障害になるのか悩む親御さんも多いかと思います。 発達障害は早期に特性を知り、理解することが大切です。 子どもの特性を理解し、適切な対応ができれば子どもの心は安定し、 その子が持っている個々の能力を伸ばしていくことが可能になります。 私たち「なないろグループ」はそのお手伝いをさせていただきます。
子どもたちに
「できた!」「たのしい!」
「もっとしたい!」
と思ってもらえる環境をつくりたい。
日々の生活や様々な体験の中で、
できることや学ぶことの喜びを感じられる場所。
家や学校以外で、
仲間がいて「ほっ」とできる場所。
子どもだけなくご家族の悩みや
喜びも共有できる場所。
「なないろグループ」は
そんな場所を少しずつ増やして
子どもたちの可能性をもっと広げられるように
これからも全力でサポートしていきます。

