🦾備えあれば憂いなし🛡
こんにちは😊なないろkidsです🌈
今日から3月✨
ついこの前まではお日様の暖かさが待ち遠しい寒さが続いていましたが、
今度は綺麗なさくらの花が待ち遠しくなるようなぽかぽか陽気になりました🌞
そんな春を感じた先日の土曜日、なないろkidsでは・・・
防災学習(地震編)
をおこないました📚
地震はこわいよね💦でも、どうしてこわいって思うのかな❓🧐
先生と子供たちで地震の怖さを改めて考える時間を作りました。
- 床がゆれたら立っていられなくてこけちゃうかもしれない・・・👦💬
- 上に置いている物も落ちてきちゃうかもしれないよね🧑🏻💼💬
- ガラスも割れちゃうかもしれないし👧🏻💬
じゃあ、地震が起きたときみんなはどうしたらいいだろう・・・❓
さっと机の下にまずは頭を隠そうねとお話した後、実際に隠れる練習もおこないました😌
しかし、すごく大きな地震が起きてしまったり、地震から火災が起きてしまうかもしれません😞
そんなときにパニックにならない為に、
なないろkidsの近くの避難場所である春日小学校へルート確認に行きました😊

車は来ていないかな❓
先生としっかり手を繋ごうね🤝
そして、無事にみんなで春日小学校に到着しました🏫

なないろkidsから避難するときはここに来ようね💁🏻
無事に防災学習(地震編)を修了しました🙆♀️

なないろkidsの防災リュックは
- 定期的な中身チェック
- 設置場所の固定
- 職員間で中身の共有・把握
こうして災害時にパニックを最小限に抑え、冷静に、安全に避難できるように対策しています🛡
みんなの安全を守るためにやっておけることに限界を作らないように😌
『備えあれば憂いなし』
この言葉とともに災害もなく安心してみんなとすごせる当たり前の毎日に感謝します😊
🌈なないろkidsは毎週火曜日に色んな子供たちの様子を中心に活動報告をブログ更新しています👦🏻
👧🏻素敵な一週間になりますように😸
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
節分👹鬼退治
こんにちは、なないろStudyです✏️ 毎日とても寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか☃️ 私は、毎日カイロが手放せません💦 早いもので2月に入りました。そして今日は節分ですね!! 節分と言えば👹鬼退治 […]
-
Home活動報告
紙コップけん玉🥛
こんにちは、なないろHomeです 2月中にSSTでけん玉検定を企画しています! その、前準備として紙コップでけん玉を作って遊んでみよう!! 用意する物はこちら!🤲 ↓↓↓ 紙コップを2つ🥛🥛 毛糸や糸を約60㎝🧶 新聞紙 […]
-
Study 2nd活動報告
待つのも練習🙄
こんにちは! なないろstudy2ndです( ゚Д゚)ハッ!!! 12月にオープンしたstudy2ndもいつの間にやら1ヵ月の月日が経過・・・ おかげ様でご契約者様も増えております! 🙌まだまだ募集中です(/・ω・)/オ […]
-
Kids 2nd活動報告
メインは跳び箱!その前に…
こんにちは😀 なないろKIds2ndです✨ 今月よりメインの運動が ✨跳び箱✨ になりましたが… 「跳び箱がこわい…」 「踏切の仕方がわからない…」 という子達のためにスモールステップで 寄り添った課題に変えます😃💪✨ […]
-
Kids活動報告
もう2月が来るよ〜!
こないだお正月を迎えたばかりなのにもうすぐ2月。 えっ?もう2月?時の流れ速すぎる・・・ なないろKidsでは メインの運動が跳び箱になって1ヶ月が過ぎようとしています! なないろではロイター板を使わずに 輪っかの目印で […]
-
Study活動報告
福笑いで初笑い😄
こんにちは、なないろStudyです✏️ あっという間に新年から一ヶ月が過ぎようとしています。 一年で1番寒い日々が続きますが皆様お変わりないでしょうか😊 今回は昔ながらの遊びの福笑いをしてみました🎍 💡なるほどそういう遊 […]
-
Home活動報告
ボールを使ったSST🏐
こんにちは、なないろHomeです。 ボールを使ったSSTをしています。 子どもたちの中にはボール遊びが好きな子が多いです 学校でもするであろうドッチボールをSSTでしてみます! で・す・が! いきなりドッチボールをするわ […]
-
Study 2nd活動報告
カードゲーム⚔
こんにちは! なないろstudy2ndです✨ study2ndでは自由時間に子どもたちと一緒に遊ぶときにおもちゃやカードゲームを用意しています! カルタやトランプなどを主に使っていたのですが・・・・ この度なんと!!! […]