ビジョントレーニング(空間認識👀)
こんにちは。なないろ Studyです✏️
今日はビジョントレーニングの中の「空間認識」のお話をさせていただきます👀
文字を正しく書くことが難しい、図形を捉えることが難しい・・・などは、空間認識の弱さが背景にひそんでいる可能性があると言われています。
なないろStudyでは、ビジョントレーニング機器を使用して、空間を認識する視覚化能力の向上を目指します。
なないろStudyで使用している子ども向け空間認識のプログラムはこちら👇👇👇
ブロックさがし👀
動画で見るとこんな感じ👇👇👇
- 立体の三角形はどこに止まった??
- 平面のマスに置き換えて答えてみよう!
- 3Dで見たものを2Dに置き換え✨
イメージ掴んでいただけましたでしょうか😊
目👀からの映像を脳🧠に伝達し、物の形、位置、距離などを正確に捉えるのが「空間認識」です。
実際に子どものトレーニングを見てみましょう👀
- こちらは三角形が3つの難しいモード
- 三角形があちこち移動して止まるよ
- 止まった場所を覚えておいてね
- 平面のマスで答えをタッチしてね
正解できて大喜び‼️
このトレーニングが苦手なスタッフも多かったのですが、続けていくことで今では安定して100点が取れるようになりました✨
スタッフも子どもたちには負けていられません(笑)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
