『子ども』
こんにちは。なないろStudyです✏️
今日は詩のご紹介です📖
ドロシー・ロー・ノルトの「子ども」という詩をご存知でしょうか。
天皇陛下がご自身の誕生日会見でこの詩を朗読されたことで有名になりました✨
当時育児中だった私も感銘を受け、忘れちゃいけないと思い、新聞の切り抜きを冷蔵庫に貼っていた記憶があります笑(のちに、この詩が掲載されている『あなた自身の社会〜スウェーデンの中学教科書』を購入しました📕)
- 批判ばかりされた子どもは 非難することをおぼえる
- 殴られて大きくなった子どもは 力に頼ることをおぼえる
- 笑いものにされた子どもは ものを言わずにいることをおぼえる
- 皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心の持ち主になる
- しかし、激励を受けた子どもは 自信をおぼえる
- 寛容に出会った子どもは 忍耐をおぼえる
- 賞賛を受けた子どもは 評価することをおぼえる
- フェアプレーを経験した子どもは 公正をおぼえる
- 友情を知る子どもは 親切をおぼえる
- 安心を経験した子どもは 信頼をおぼえる
- 可愛がられ抱きしめられた子どもは 世界中の愛情を感じ取ることをおぼえる
とても深いですね😌✨
頭では理解していても、なかなかうまくいかないこともありますが😂
それでも、ブレない何かを持ち続けることはいいことですね✨
この詩は「子は親の鏡」や「子どもが育つ魔法の言葉」として翻訳もされているようです。


子どもたちがなないろStudyで過ごす時間は短いですが、この詩にあるように一人一人の子どもとの時間、触れ合いを大切にして、これからも療育に携わっていきたいと思っています😊
✏️keiko
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせ
お好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告
流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告
8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]