正しいえんぴつの持ちかた✏️
こんにちは。なないろStudyです✏️
今日は鉛筆の持ちかたのお話をさせていただこうと思います。
Studyの子どもたちに「正しくえんぴつを持とうね」と声をかけると「なんでなん??」とか「こっちの方が持ちやすいねんけど」などと言われます笑
「正しく持った方が字が綺麗に書けるからね〜」などと答えていますが、本当はどうなのでしょうか。
調べてみました✨
鉛筆の正しい持ちかたにより
- 綺麗な字が書ける
- 手、腕、肩、首、目が疲れない
- 姿勢がよくなる
- 勉強に長時間集中できる
- かっこいい✨
字が綺麗に書けるだけでなく、他にも良いことがたくさんあるようです。

正しいえんぴつの持ちかた✏️を
スタッフと一緒に練習しています。
なかなかうまくいかなくても
繰り返し一緒に練習しています😊

いろんな持ちかたをする子がいます✏️
癖がついてしまう前に
少しずつ正しい持ちかたを😃
少しずつ一緒頑張ろうね✨
✏️keiko
【お知らせ】
Studyのブログ更新が毎週水曜日から毎週金曜日に変更になります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]
-
Study 2nd活動報告
風でうごく車作り🚗
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 夏休みもあと2週間ほどになりましたね🌻 さて、なないろStudy2ndでは、先月のイベントで風で動く車とうちわを作りました! 早速制作開始です! まずは役割分担をして、みん […]
-
Study活動報告
野菜収穫体験🍆
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]