時計の日⏰
こんにちは!なないろぉ~・・・Homeです!( ・´ー・`)
突然ですが今月、6月10日は何の日かご存じですか?
タイトルにある通り、10日は時計の日なんです✨

時計の日とは
日本で初めて時計の鐘が鳴った日が6月10日とされており
それに由来した日なんですねぇ( ..)φメモメモ
時間、大切にできていますか・・・?
私は大切できている!という自信はないです(; ・`д・´)
それに大人になると時間が過ぎるのがあっという間ですよね💦
この現象実は名前がありまして

ジャネー法則
というらしいです(´・ω・)(・ω・`)ジャネェ・・・
年齢に比例して時間の流れが速く感じるというもので
原因は主に新鮮味を感じないことが挙げられるそうなんです(´Д`)
思い返してみると子どものころは毎日いろいろな発見があって、1年がとてもカラフルに映っていましたよね✨
大人が当たり前に過ごすような出来事でも子どもたちは日々ドキドキワクワクなんです💓
子育て家庭のみなさまはもちろん、
我々のように子どもに関わる仕事をしているとそのドキドキの瞬間をよく目にしますよね!
私はそういう場面に出会えると
「今自分は子どものとの時間を大切にできているぞ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
と思えて楽しくなります!!
我ながら思考が単純な気もしていますが(/ω\)
大人になった今でも子どもを通して新鮮に物事を見る事でジャネー法則を無視して
普段の時間を大切にできるかもしれませんね✨
そんな風に明日、6月10日はいろいろな意味で時間を意識してみてはいかがでしょうか( *´艸`)
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]