こころの子育て
こんにちは!なないろHomeです🌈
なないろHome夏休み思い出投稿をおやすみして
今日は一冊の本をご紹介いたします(*´ω`*)

「Q&A こころの子育て」
著者:河合 隼雄
この本は200ページほどの文庫サイズで
少ないページ数の中に子どもが生れてから思春期までのいろいろな悩みに対するQ&Aを書いた本です✨
短い章ごとに分けられていて、とても読みやすく内容も
こういう悩みあるある(@_@)
と言ったものが多いのですごく参考になります!
では目次からいくつかの章をご紹介°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(章をごしょうかい・・・フフ)
・「ついつい子どもに口うるさくしてしまうのはなぜでしょうか」
・「お母さんになると「私」でなくなってしまうようで怖いです」
・「個室を与えるのによい時期というのはあるのでしょうか」
・「サンタクロースの正体を教えるのはいつがいいですか」
などなど、どんな回答がされているのか気になりませんか??(* ´艸`)
いわゆる子育て教本というものではなく、子育てをがんばるお母さんお父さんに
「まぁまぁそんな気負わずに」
という様な姿勢の内容なのでさらっと読めてしまいます(*‘ω‘ *)
そして子育て家庭だけでなく
我々のような子どもに関わる仕事をしている者にもとても有用な考え方であったり気付きがたくさんあると思います
おすすめの一冊ですので見かけたら是非手に取ってみてくださいね😎
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]