切り替えって難しいよね❤️⇄💜
こんにちは🌈なないろkidsです🧚🏻♀️
6月に入りました☔️🐸梅雨の時期は気づかないうちに脱水症状を引き起こすことが多いようです💦
湿度が高く、汗が蒸発しにくくなって体に熱がこもりやすくなります😰
かといって涼しい場所にずっといると体の体温調節機能が涼しい機能モードに戻ってしまいます😣
それにより梅雨明け直後は特に熱中症患者数が増加するようです😨
熱中症対策を欠かさないようにしつつ、これからくる夏に向けた汗をかく体づくり・準備をしましょう🫠
今日は、なないろkidsの運動療育の時間をチラ見せします🫣
なないろkidsでは基本的に他のお友達がいる中で順番で運動を進めています🏅
そのため、楽しい運動をしている時、「まだこの運動続けたいなぁ・・・」という気持ちを
「次のお友達どーぞっ🫶🏻」へ切り替えなければなりません。

まだやりたい気持ちを
ぐっとおさえて💮
ささっと戻って座れたね😊
100点満点💯
さらに、他のお友達が運動しているのを見ると、
「はやく私もやりたいなぁ」うずうず・・・😖
「ぼくはもっと上手にできるから教えてあげよう」フラフラ〜🚶
「先生に甘えたいっっっっ」ドタドタ💨
となってしまうことも、もちろんあります😌だって座って待つなんてやっぱりむずかしい😣
それに子供たちからすると、やさしさの気持ちでお手伝いしようとしたときだってあるし。。
もちろんその気持ちははなまるです💮
でも、なないろkidsのみんなは、頑張っています✊

姿勢をピンと正して、
かっこよく待っているね😍
他のお友達がやっている時はかっこよく体操座りできるよ😊
「ごっつんしちゃうもんね👧」
「集中できなくなっちゃうよな〜🙋♂️」
「先生のお話もちゃんと聞くよ👂」

いろんな誘惑にも負けないよ😎
年齢が違うこともあり、
かっこいいお手本になれたね🥰
先生が必ずマンツーマンでつくわけではないので、自分が運動をしていない時間は、
1人で座って待っていなくてはなりません😊
何もしていない時間は余計に待つことが難しいですよね😖
気持ちのコントロールが難しい😫🌀
なないろkidsでは、運動を頑張った後にみんなでお楽しみゲームをします🥳
やりたいことが違えばジャンケンで決めます✋✌️✊
負けた後の気持ちの切り替えもやっぱり難しいですよね😌

こっちもたのしそうやな‼️
でも、このように心のコントロールが
うまくいく時ばかりではありません💦
気持ちに寄り添いつつ、
みんなで楽しめるように
お話する時もあります😊
自分の気持ちを上手に伝えられない時、感情が先に昂りすぎて整理できない時、
どうやって自分の中で整理するのかをみんなで身をもって学べる機会がたくさんあります。
私たちはそのお手伝いをする立場でありながら、みんなのさりげないやさしさ、気遣いに
触れることでこういう心を忘れたらダメだなと再認識しています🙆🏻
人としての温かさを何歳になっても失わないようにしたいです🧝🏻♀️
それでは、また来週の火曜日に更新いたします✏️
素敵な1週間をお過ごしください🐚🌻
なないろkidsはInstagramもたくさん更新しています🤭ぜひ見にきてください🫶🏻
https://www.instagram.com/nanairogroup_kids
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和6年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKids2ndです🌈 令和6年度なないろKids2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https:// […]
-
Kidsお知らせ
令和6年度なないろKids「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKidsです🌈 令和6年度なないろKidsにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2ndお知らせ
令和6年度なないろStudy2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudy2ndです☺️ 令和6年度なないろStudy2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括 ●児童発達支援 https: […]
-
Study活動報告
🐴ぱかぽこ広場🐴乗馬体験🐴
こんにちは、なないろStudyです✏️ 4月になり、さくらがチラホラ咲きはじめています🌸 入園式、入学式や進級を迎え、さくら満開笑顔満開の 子どもたちを見られるのが今から楽しみです🤩 Studyでは春休みのイベントで 🐴 […]