交通安全研修を行いました📝
こんにちは🌦なないろkidsです🌈
先日、交通安全研修(豪雨時の運転上の注意点)を行いました🚗
大事な利用者の皆様を安全にお迎え、送り届けを行うために、今一度確認を含め、
自身の普段の運転を振り返る重要な機会になりました✊
- 道路冠水の危険がある場所の走行を避ける🛣
- 短時間強雨の恐れがある場合の運転は控える⛈
- 雨の降り始めは普段よりもっと歩行者や自転車に注意する🚲🚶
- カーブの手前では早めにスピードを落とす🚥
- 急ハンドル、急加速の機会を減らすべく進路変更は控える🛞
- 普段の運転ができない状況の運転は控える☔️
道路冠水しやすい場所をハザードマップで確認しました。
↓茨木市の冠水注意とされている地点を示されているハザードマップです🗺↓
8%7Cjizenkisei_00_multi%2C0.8%7Ckansui_multi%2C0.8&disp=0111&vs=c1j0l0u0t0h0z0
送迎時、よく利用する道路もあります。常にアンテナを張って過ごそうと再確認しました🫶🏻
天気の移り変わりは、コントロールできないものなのでそれなりの対策を練りました✊
さらに、梅雨ということで急な豪雨にも落ち着いて安全に対処できるように
あらゆる想定をするべきだと感じました✊
冠水が起こると、それだけではなく渋滞が伴う場合もあるため、雨雲レーダーを確認し、
冠水しそうな場所を避ける、早めに送迎時間を設定するなど、
できることをできるだけ取り組んでいこうと思います🫶🏻
普段の活動報告は引き続き火曜日に更新してまいります📝
学ぶことをやめない✏️
子供たちを安全に送り迎えできるようにこれからも安全第一で交通ルールを遵守します✊
📝K📝
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
