ビジョントレーニング(中心部/周辺部の感知力👀)
こんにちは。なないろStudyです✏️
今日はビジョントレーニングの中の「中心部/周辺部の感知力👀」についてお話させていただきます✨
前回お話させていただきました「周辺部の感知力👀」の応用版になります。
中心部を見ながら ⇨ 周辺部を感知 ⇨ 脳に伝達 ⇨ 手でアウトプット
なないろStudyで行っている「中心部/周辺部の感知力👀」のトレーニングはこちら👇👇👇
3しょくブロックけし
- 画面中央部に表示される○印の赤•青•黄の色を見ておきます
- 両側から赤•青•黄のブロックが出てくるので、◯印と同じ色のブロックをタッチして消します
- 間違えないで全部消せるかな😊
中心部も周辺部もしっかり見ることができ、素早くプロックを消すことができています◎
ちゃんと両手を使えているのも良いですね✨

このトレーニングで100点満点を取る子も多く、みんなとてもいい笑顔です😃✨
でも100点取れないと落ち込んだり拗ねたりしてしまう子も多いので😂
そこからSSTの支援にも繋げていきます✨
いい時もあれば、そうでない時もある😊
そこも徐々に学んでいけたらなーと思っています✨
✏️keiko
■□■___________________________________________________________■□■
なないろStudyではInstagramも更新していますのでぜひ遊びにきてください✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和6年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKids2ndです🌈 令和6年度なないろKids2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https:// […]
-
Kidsお知らせ
令和6年度なないろKids「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKidsです🌈 令和6年度なないろKidsにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2ndお知らせ
令和6年度なないろStudy2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudy2ndです☺️ 令和6年度なないろStudy2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括 ●児童発達支援 https: […]
-
Study活動報告
🐴ぱかぽこ広場🐴乗馬体験🐴
こんにちは、なないろStudyです✏️ 4月になり、さくらがチラホラ咲きはじめています🌸 入園式、入学式や進級を迎え、さくら満開笑顔満開の 子どもたちを見られるのが今から楽しみです🤩 Studyでは春休みのイベントで 🐴 […]