夏休みのお昼ごはん🍙
こんにちは。なないろStudyです✏️
いよいよ夏休みが始まりましたね☀️
子どもたちにとっては嬉しい嬉しい夏休みですが、毎日の子どもたちのお昼ごはんに頭を悩ませているお母さん方も多いのではないでしょうか💦
学童の子どもたちも毎日お弁当持参なので、やはり大変です💦
子どもたちが行きたがるファストフード店も連日だと出費が嵩む・・・💵
なないろStudyのスタッフはみんな育児経験のあるママなので、その苦労はよくわかります☺️
そこで、夏休みのお昼ごはんで工夫していた事をスタッフに聞いてみました👂
なないろStudyスタッフおすすめの夏休みのお昼ごはんはこちら👇👇👇

ホットケーキ
みんな大好きホットケーキ🥞
子どもと一緒にデコレーションしても楽しいですね✨

わんこそば
紙コップをたくさん用意して子どもとわんこそばを楽しんだスタッフも😄

たこやき
大阪人なら絶対に外せないたこ焼き🐙
中身をアレンジしてデサート風にしても◎

カレー
子どもたちに人気のカレー
「ナン」は簡単に作れるのでお家でやってみても楽しいかも✨

ピザ
スタッフおすすめは、鶏の照り焼き(前日の夕食の残り等)➕コーン🌽
残り物が活用できていいですね✨

ハンバーガー
自宅で作るハンバーガーは嬉しさもひとしお✨
ワイワイ会話をしながらハンバーガーを完成させていく楽しみもあります😄

おにぎらず
学童の子どもさんにもオススメ☝️
サンドイッチも嬉しいけど色んな具材の入った「おにぎらず」も嬉しい😄
簡単にできるのでお母さんもラクチン✨
スタッフおすすめの夏休みのお昼ごはんいかがでしたか〜???
ありきたりなものばかりになってしまいましたが、良かったら参考にしてみてくださいね✨
長い長い夏休み、親子で煮詰まってしまわないよう😅楽しい時間をお過ごしください😊
………………………………………………………………………………………………………………
なないろ StudyではInstagramも更新していますので、ぜひ遊びにきてくださいね✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせなわとび💨
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ 10月からなわとびが始まりました! 子供たちみんな一生懸命取り組んでいるので、本日はその様子をお届けします🙌 前とび コーンやペットボトルを使って縄の回し方を練習しています✨ […]
-
Kids活動報告クッキング👩🍳
先日ラングドシャを作りました🍪 ラングドシャ作りで必要な材料を買いに行くところからはじめ、みんなでクッキングをはじめましたよ🚶♀️💨 ラングドシャは卵白、砂糖、薄力粉、バターの4つの材料で作れるのですが完成した生地をク […]
-
Home活動報告10月のSST・イベント🍂
こんにちは! なないろHomeです🌱 10月のSSTは『ボール遊び』 最初は、的入れゲーム(ぼっちゃ) 高得点を狙って力加減を考えながら投げます♪ 狙え、100点! 転がして、相手のボールをはじくのも作戦 陣地玉入れもし […]
-
Study 2nd活動報告スイートポテト作り🍠
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 今日は11月11日!ポッキー&プリッツの日ですね! 実は他にも、「サッカーの日」「もやしの日」「うまい棒の日」「スティックパンの日」「電池の日」などなど なんと61件の記念 […]
-
Study活動報告ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、なないろStudyです✏️ 11月になり、日に日に寒さが強くなっていますね🥶 10月のイベントでは、ハロウィンパーティーを行いました👻 内容は盛りだくさん! まずは、かぼちゃ入りのカップケーキを作りました🍰 […]
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
