身近な生き物の生態(; ・`д・´)
ごきげんよう(。-`ω-)なないろHomeです✨
今回も夏休みの思い出投稿🎐
第2弾は「あくあぴあ芥川」での思い出・・・
皆さんはあくあぴあ、ご存じですか?
高槻にある博物館なのですが・・・・・

すごくのどかでいいところじゃないですか?(*´▽`*)
私はここ、初めて行ったのでちょっと感動しました✨
中に入るために階段を下りていく時、壁にたくさんかわいい絵が描いてあり

めっちゃ絵描いてある!
これあれちゃうん!
子どもが描いたんちゃうん!
と言い出す子どもたち
実際この壁の絵は高槻支援学校の生徒さんたちがデザインしたものらしく、子どもたちの直感に驚きました😂

中に入るといきなり動物の剥製がお出迎え(゚д゚)!
立派な剥製に子どもたちも
「うっ動かへんよな・・?」

昆虫なども展示されていて
虫好きの子どもたちは大盛り上がり✨
展示されている生き物たちはどれも茨木、高槻周辺に生息している生き物らしく
「え!?どこおるんやろ!」「捕まえに行こうや✨」
と、もうウッキウキです( *´艸`)
大人たちはというと、身近にこんなに生き物がいたのか・・・驚きの連続です(◎_◎;)

剥製だけでなく
生きている生物も見る事ができました!
奥の子達がこの生き物について解説してくれてます
すごい物知り・・・(; ・`д・´)
コンパクトな博物館なのにずーっと見てても飽きない工夫がされていて
勉強にもなるし楽しいしで大満足の様子でした😁
子どもたちから
「また来たいねぇ!」
「〇〇くん連れてきてあげたら喜びそう✨」
とお話しをしながら、帰り間際まで楽しんでいました(*´▽`*)
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]