路線図🚃
こんにちは。なないろStudyです✏️
気温の寒暖差が大きな季節になりましたが、みなさん体調を崩されたりしていないでしょうか。
なないろStudyには電車好きなお友達がとても多いです🚃
せっかく電車好きなのだから・・・
ついでに路線図も覚えてみようよ❣️
ついでに日本の地理も覚えてみようよ❣️
そして各地の特産品や名産品を覚えてみようよ🍎🍊🍇🐟🥛
ということで、こんなのを作ってみました😊


こちらは関西のJRの路線図。
大阪駅を中心に各停車駅や関西の地理が学べます😊

こちらは大阪環状線🚃
駅名がひらがななのが嬉しい✨
内回り、外回りの説明もあります🔁
大阪城🏯やパンダくろしお🐼のイラストも☺️

こちらは全国新幹線路線図🚅
こんなに沢山の新幹線があってそれぞれ新幹線の車両も違うんだね🤔
【西九州新幹線】武雄温泉-長崎間
2022年9月23日開業しました❣️
【北海道新幹線】新函館北斗〜札幌間
2030年開業予定

こちらの地図は47都道府県全ての特産品や名産品が紹介されています✨
私の出身地の兵庫県は「玉ねぎ🧅」
両親の出身地の香川県は当然「うどん🍜」でした😂
みんなの知っている都道府県の名産品は何かな😊
もしどこかに旅行をする機会があれば、その土地の特産品や名産品も覚えて、先生たちにぜひぜひ教えてね💕


みんな興味津々で見てくれています👀✨
子どもと一緒に鉄道を楽しむ親子を「親子鉄」といい、さらにパパは「パパ鉄」ママは「ママ鉄」子どもは「子鉄」というそうですね☺️
行楽の秋、地図を片手に電車の旅もいいですね✨
私は来月、近鉄電車の観光列車「特急ひのとり」に乗る予定で、今からワクワクしています☺️
keiko😸
*******************************************************************
なないろStudyのInstagramもぜひ覗きにきてくださいね✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
