Happy Halloween🎃
こんにちは。なないろStudyです✏️
街を歩いていると金木犀のいい香りがしてきて秋を感じますね🍂
10月といえばハロウィン🎃
ハロウィンは秋の収穫を感謝するお祭りであり、その日にご先祖様と一緒にこの世にやってきた悪霊を追い払う儀式でもあるようです。
ハロウィンには仮装をしますよね🧙♀️🧟♀️🦇
これは、お化けや怪物に仮装して、悪霊を追い払う意味があるようですよ👻
なないろStudyでもお部屋の中がハロウィン仕様になっています👻

カーテンもハロウィン仕様🎃

壁面にはたくさんの色とりどりの可愛いコウモリ🦇
みんな本当に可愛く作ってくれました🦇👻🦇👻
そしてそして・・・

玄関入ってすぐの大きなホワイトボードに
みんな思い思いのハロウィンの絵を描いてくれました✒️
センス良くてビックリ‼️

好きに書いていいよーと声をかけると
とても嬉しそう😆
ハロウィンでは仮装した子どもたちが家を回って「trick or treat‼️」(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ)と言い、玄関先でお菓子をねだる風習がイベントの名物になっています🍪🍭🍫
お菓子をねだられた大人は「happy Halloween🎃」と言って子どもたちにお菓子を渡します😊
Studyの子どもたちにも異国の文化に触れてもらいたいので、スタッフに「trick or treat❗️」と言ってくれたお友達に、スタッフからささやかなプレゼント🍭
(保護者の方へ🙏 キャンディが入っているので喉に詰まらせないように見てあげてください🙇♀️)


よく見ると・・・
キャンディのイラストの右端の子がお馴染みの「あの子」ですね笑 (芸が細かい😂)
みなさん楽しいハロウィンをお過ごしください🎃
Keiko😸
*****************************************************************************
なないろStudyのInstagramも是非見にきてくださいね👀✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
形パズルビジョントレーニング🧩
こんにちは、なないろStudyです✎ 3月も後半になり、子ども達も修了式が終わり、春休みの季節となりました🌸 なないろStudyでは、毎日ビジョントレーニングを頑張っています✨ ビジョントレーニングで視覚機能を高めるため […]
-
Home
クッキング メロンパン🍈
こんにちは、なないろHomeです。 土曜日にクッキングをしました。 なんと!メロンパンを作りました! メロンパンなんてそんな簡単に作れるの!?と、疑問を抱いていましたが・・🤔 めっちゃ簡単に作れちゃいました!!😆 パンっ […]
-
Study 2ndお知らせ
春の陽気🌞
こんにちは! なないろstudy2ndです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° つい先日、年末年始で新年のお祝いをした気がするのですが 気が付くといつの間にやら卒業シーズンも過ぎて 春休み🌸 新学期の季節になってきましたね🎒 時間 […]
-
Kids 2nd活動報告
夢を掴もう! 〜人生ゲーム🌍ジャンボドリーム〜
こんにちは🌈 なないろKids 2ndです😊 土曜日の昼下がり・・・ なないろKids 2nd 初! 人生ゲームを行いました!! たくさん種類が あるみたいなのですが、 今回あそんだのは、その名も・・ 『人生、夢叶えたも […]
-
Study活動報告
🟦ビジョントレーニング・空間認識🟦
こんにちは、なないろStudyです✏️ 今週は卒業式の学校も多く、成長の節目を感じる今日この頃です🌸 日頃なないろStudyではビジョントレーニングを中心に療育を行っています。 今WBCで活躍中の近藤健介選手もビジョント […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和4年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
令和4年度なないろKids2ndにおいての児童発達支援事業及び 放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 保護者向け評価 ・児童発達支援https://7colors-kids.com/wp/wp-con […]
-
Home
SST:お金持ちゲーム💰
こんにちは!なないろHomeです。 3月のSSTではお金持ちゲームをしました。 お金の勉強、計算にもなります。 なんと!! 貯めて持っているお金でお菓子が買えちゃいます🍬 ルールはいたって簡単! じゃんけんをしてお金を増 […]
-
Study 2nd活動報告
最近のブーム🥎
こんにちは なないろstudy2ndです(`・ω・´)ゞ study2ndでの療育は1時間ごとの療育となっておりまして その1時間の中で 学習 ↓ ビジョントレーニング ↓ 自由時間(お楽しみ時間) という大まかな流れを […]