1年の振り返り🎥
こんにちは❕身長170㎝のAです🫡
今日はなないろKidsの土曜日の活動
(2022年)
の振り返りをしたいと思います❄️
実はInstagramでも沢山様子を載せています📷
#なないろのどようび
で検索してみてください🤫💗
ではでは早速見ていきましょう〜🎞








クッキングに、公園での外遊び
室内ではボーリングや映画鑑賞もしました☺️
いろんな活動をしたけど
子どもたちは
何が1番印象に残っているかなあ❔
少しだけアンケートを取ってみました✍🏻
小5👧🏻「アルバイトごっこ‼︎」
小2🧒🏼「ぜっっっっったいビンゴ大会🃏」
4歳👶🏻「みんなでお芋り行ったねえ🍠」
小3👦🏻「ボーリング🎳」
小4👩🏻「広島焼き食べたいな〜🤤」
5歳🧒🏻「お餅ぺったん楽しかった」
小1👦🏽「ポケモンカードまたしたい❗️」
小2👧🏽「またみんなで映画見たいな〜🍿」
先生にも聞いてみました👀
M先生「え〜〜〜〜〜いっぱいあるなあ🧐
流しそうめんに、串カツ、ボーリング・・・
選べない🤣‼︎」
M先生「私はやっぱり流しそうめんかなあ〜😆」
部屋の中から玄関までのながーい
大規模な流しそうめんはハプニングさえも
とっても楽しかった記憶があります🥹💙
A先生が1番印象に残っているのは・・・
アカペラのカラオケ大会🎤です!
それはある日ゲリラ開催されたのでした‼︎🎼
自由時間にある1人の男の子が
「歌歌いたいな〜カラオケ大会しようやあ‼︎」
と声をかけると
先生たちが想像していた以上に
みんなノリ気で
なんと全員が順番に歌うことになりました🤣
恥ずかしがる子もいるのかなと思いきや
たまたま歌を歌うのが
大好きな子たちが揃っており
即席のステージで
ペアで流行りの歌を歌ったり
オリジナルソングを大熱唱したり
振り付けをつけて盛り上げてくれたり🎸🎹🎺
聞き手はお客さんに徹して
手拍子をしたり一緒に口ずさんだり
歌い終わった人には大拍手を👏
みんなの前で少し緊張しながら歌うのも
みんなが好きな歌をノリノリで聞くのも
特別な思い出になったなあ😽♩
2023年もいろんなアイディア募集中です😚❕❕❕
いつでも先生たちにお声がけください🐰
来年も沢山楽しい思い出を作ろうね🌍💫
では今日はこの辺で👋
Instagramも覗いてみてください📳💙
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
踏み台を作りました👀
こんにちは、なないろStudyです✏️ 梅雨に入り雨の日が多く、毎日の通勤通学がとても大変な毎日ですが 皆さまいかがお過ごしでしょうか☂️ この度、Studyでは未就学児向けにビジョントレーニング前の“踏み台“を作りまし […]
-
Home活動報告
未就学児の少人数制SST療育 始動開始!!
こんにちは、なないろHomeです🌈 幼稚園や保育園での集団生活や、小学校入学に向けて、、など色んなお悩みやご不安はありませんか? そんなお悩みやご不安に、少しでもお力になれたら、、と、未就学児だけの少人数SST療育を始動 […]
-
Study 2nd活動報告
職員紹介😸
こんにちは、なないろStudy2ndです😊 あっという間にもう6月ですね☂️ なないろStudy2ndが開所してからも 半年を迎えることができました✨ 日々楽しく過ごすことが出来ているのは 保護者の皆様、子どもたちのおか […]
-
Kids 2ndお知らせ
未就学児の親御様へおすすめな運動療育
こんにちは😊 なないろKids 2ndです✨ 現在、なないろグループでは未就学児のお子様を積極的に受け入れております。 幼児期に運動療育がなぜおすすめなのか なないろの特色を生かしたご案内をお伝えさせてください😊 まずは […]
-
Kids活動報告
ある雨の土曜日…なないろは映画館に変わる!
こんにちは、なないろキッズ改め、なないろMOVIEです🎞️💖 次の土曜日は雨かぁ・・・うーん・・・ そんな時は! 映画館に早変わり〜〜✨ じゃんけんで勝った人が見たい映画を見ます! 文句なしのじゃんけんの末、勝ったのは・ […]
-
Study活動報告
モンスターの名前🌟
こんにちは、なないろStudyです✎ 6月になり梅雨入りの時期になりましたね☔ なないろStudyの子ども達は毎日、元気に来所してくれています🌞 今日は、子ども達と遊んだカードゲームについてのお話をしたいと思います。 「 […]
-
Home
伊丹市昆虫館🐞🐝
こんにちは、なないろHomeです! 今回は昆虫館に行きました。🐜 昆虫が苦手な子どももいましたが みんな楽しそうに見て回っていました。 昆虫館の中には様々な昆虫がいます。 1階の展示室から・・・ 受付を終えてすぐの所に森 […]
-
Study 2nd活動報告
水の事故にご注意⚠️
早いもので明日から6月ですね☔️ 暖かい日が続き、近くの河川敷には いろいろな雑草と共にクローバーがたくさん生えていますね🍀 まだまだ穏やかな日が続くものと思っていましたが なんと、つい先日から梅雨入りしてしまいましたね […]