跳び箱が始まりました♪
こんにちは!無事故、無違反、ゴールド免許の大橋です。
(一回擦ったことはあります)
去年の秋頃から送迎に出る機会が増え
緊張しながらハンドルを握る毎日です。
事故に関する格言で
『愚か者と愚か者が出会うと事故になる』
というのを昔聞いたことがあります。
裏を返せば自分が『賢者』であれば事故にならないということです!!!
送迎中は賢者であるよう努めております🤓✨
おまけに茨木神社の交通安全御守りもカバンに忍ばせています💓
さて!年明けからメインの運動が
跳び箱になりました🐰✨
みんな覚えているでしょうか・・・
踏切のグー✊

手をつくトン✋

足を開いて飛び越えるパー〜〜❗️❗️

グー!トン!パー!のリズムが大切です✨
さぁ〜跳び箱初回はみんな緊張気味・・・
かと思いきや!
前回やった子は体が覚えているではないですか〜!
初めてなないろで跳び箱をする子も
お友達に触発されてやる気満々!
ちなみに上の3枚の画像は、初めてなないろで跳び箱をする子どもたちです💛
お尻が少しでも前の位置に進むように
前回の時より高い段が跳べるように
体が斜めになってしまう子は真っ直ぐになるように
1人1人目標を持って取り組みましょう✨
また、跳び箱は油断すると大きなケガに繋がりますので
準備運動やサポートなど気を付けて参ります。
卯年にあやかって!
ぴょんぴょん跳びましょう〜〜〜🐰⤴︎⤴︎
今回はこの辺で👋
Instagramも大好評💖ぜひご覧ください!
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
節分👹鬼退治
こんにちは、なないろStudyです✏️ 毎日とても寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか☃️ 私は、毎日カイロが手放せません💦 早いもので2月に入りました。そして今日は節分ですね!! 節分と言えば👹鬼退治 […]
-
Home活動報告
紙コップけん玉🥛
こんにちは、なないろHomeです 2月中にSSTでけん玉検定を企画しています! その、前準備として紙コップでけん玉を作って遊んでみよう!! 用意する物はこちら!🤲 ↓↓↓ 紙コップを2つ🥛🥛 毛糸や糸を約60㎝🧶 新聞紙 […]
-
Study 2nd活動報告
待つのも練習🙄
こんにちは! なないろstudy2ndです( ゚Д゚)ハッ!!! 12月にオープンしたstudy2ndもいつの間にやら1ヵ月の月日が経過・・・ おかげ様でご契約者様も増えております! 🙌まだまだ募集中です(/・ω・)/オ […]
-
Kids 2nd活動報告
メインは跳び箱!その前に…
こんにちは😀 なないろKIds2ndです✨ 今月よりメインの運動が ✨跳び箱✨ になりましたが… 「跳び箱がこわい…」 「踏切の仕方がわからない…」 という子達のためにスモールステップで 寄り添った課題に変えます😃💪✨ […]
-
Kids活動報告
もう2月が来るよ〜!
こないだお正月を迎えたばかりなのにもうすぐ2月。 えっ?もう2月?時の流れ速すぎる・・・ なないろKidsでは メインの運動が跳び箱になって1ヶ月が過ぎようとしています! なないろではロイター板を使わずに 輪っかの目印で […]
-
Study活動報告
福笑いで初笑い😄
こんにちは、なないろStudyです✏️ あっという間に新年から一ヶ月が過ぎようとしています。 一年で1番寒い日々が続きますが皆様お変わりないでしょうか😊 今回は昔ながらの遊びの福笑いをしてみました🎍 💡なるほどそういう遊 […]
-
Home活動報告
ボールを使ったSST🏐
こんにちは、なないろHomeです。 ボールを使ったSSTをしています。 子どもたちの中にはボール遊びが好きな子が多いです 学校でもするであろうドッチボールをSSTでしてみます! で・す・が! いきなりドッチボールをするわ […]
-
Study 2nd活動報告
カードゲーム⚔
こんにちは! なないろstudy2ndです✨ study2ndでは自由時間に子どもたちと一緒に遊ぶときにおもちゃやカードゲームを用意しています! カルタやトランプなどを主に使っていたのですが・・・・ この度なんと!!! […]