声のものさし☺️
こんにちは、なないろStudyです✏️
立春も過ぎ暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますね❄️
さて今回は声の大きさについて少し考えてみたいと思います。
なないろStudyでは学習やビジョントレーニングに取り組んでいるのですが
お友達との距離と声の大きさや場面にあった声の大きさが
合っていないと感じることがよくあります😖

ビジョントレーニングは
とても集中して取り組んでいます🍀
後ろで大きな声を出していると
気が散ってしまいます💦
もうっ、静かにして!!
大きな声で話しているつもりがないから
そう言われるとカチンときたりします😖

そこで
このような表を作成しました
皆さんご存知だと思いますが
“声のものさし“
です😊

「今の声は3番ぐらいやったよ」
「今はビジョン中やからこのぐらいがいいと思うけどどう思う?」
そう話ながら
矢印を動かします⬇️

興味を持って
矢印を自分で貼ってくれる子もいます
「ライオンの声にしようかな🦁」
なんてふざけて言ったりしますが
ちゃんと猫さんのところに矢印を
貼ってくれました😽
🔹🔹🔹静かにしてね🔹🔹🔹
この言葉だけだとなかなか伝わらなかったですが
表を見せることで少し伝わりやすくなったように感じます☺️
小さな声の練習に糸電話で遊ぼうと計画しています🎶
またブログでお知らせいたします🌟
お楽しみに〜✨
**************************
なないろStudyの Instagramも見にきてくださいね❄️
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和6年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKids2ndです🌈 令和6年度なないろKids2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https:// […]
-
Kidsお知らせ
令和6年度なないろKids「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKidsです🌈 令和6年度なないろKidsにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2ndお知らせ
令和6年度なないろStudy2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudy2ndです☺️ 令和6年度なないろStudy2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括 ●児童発達支援 https: […]
-
Study活動報告
🐴ぱかぽこ広場🐴乗馬体験🐴
こんにちは、なないろStudyです✏️ 4月になり、さくらがチラホラ咲きはじめています🌸 入園式、入学式や進級を迎え、さくら満開笑顔満開の 子どもたちを見られるのが今から楽しみです🤩 Studyでは春休みのイベントで 🐴 […]