ビジョントレーニング その2🔍
こんにちは( *´艸`)
なないろstudy 2ndです
今回も当事業所で力を入れている療育、ビジョントレーニングのご紹介です✨
今回ご紹介する項目は
「すうじあて」
ランダムに表示されるいくつかの数字の配置を記憶して
提示された数字の場所を当てるという内容です🔢
これ
すごく難しいんです!!
実際にどんなものか見ていただきましょう(; ・`д・´)

画面に4つの数字が!
これが約2秒ないくらいの短い時間
表示されます
そして・・・
はい!
2があったところはどこでしょう!?

といった感じの内容です( ・´ー・`)
見てわかる通り「瞬間記憶」についての内容ですね✨
主に学校などでの黒板の板書の時に使われがちな力ですが
大人でも板書、苦手な人いませんか?
ぼくがまさにその苦手な人でして
この項目ほんとに難しくて、なかなか正解できません・・・(´;ω;`)
逆に今study2ndに通っている子どもたちは少なからずこのビジョントレーニングでその力を養えているので、
ぼくみたいに大人になって「くぅ!全然正解できねぇ!!( ノД`)」とはなりにくいのではないでしょうか😂
しかしやはりこの項目は子どもにとっても1つの関門になっているようで
「これ苦手ぇー」
「えー!わからへん!!」
「間違えたぁ・・・」
と平均してミスの多くなっている内容です💦

では実際にやってみてもらいましょう✨
取り組むときは
近すぎず
遠すぎない距離で
背筋も伸びていると素敵です(/・ω・)/
1つめのミス
すごく悔しそうでしたが
あとの2問はすんなり正解( ・´ー・`)ヤルネェ
主な向上の見込まれる能力として「瞬間記憶」をあげましたが
個人的に注目してほしいのは今の動画の1つ目のミス!
しっかりわかりやすく出てくる
✖
これすごく悔しくないですか?
間違いやすい項目でこうもしっかり✖を付けられるとなかなかに悔しい( `ー´)ノ
その悔しさ!チャンス!とばかりに先生たちはいろんな言葉を投げかけます
「おしい!」
「1つ隣だったね!」
「方向はあってた!」
「迷いなく選べてて素敵!」
躓きが全くない内容はその分成長も少ないと思っています
本来排除すべきその躓きで、どう成長につなげるか!ここが我々の腕の見せ所です✨
悔しさ、失敗をバネに次のステップへ進むお手伝いをしますよ💪
そんなこんなで慣れてきた子は
3×3バージョンへステップアップ↗
ほんとによく覚えられるね・・💦
まだ事業所が開設してから数カ月ですがすでにこのようにステップアップして取り組んでいる子もいます!
ビジョントレーニングはこのように子ども一人ひとりにあった段階に合わせて行うことが可能です!
難易度の調整も子どもの気持ち次第で変更可能で
今日はちょっとチャレンジしてみよー!
なんてノリでも大丈夫✨
その子に合わせた療育をしていきますよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
なないろStudy2ndでは、ご見学、ご体験、随時受付中です
お気軽にお問い合わせください
なないろStudy2ndのInstagramも是非見にきてくださいね(/・ω・)/
http://www.instagram.com/nanairogroup_study2nd/
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]
-
Study 2nd活動報告
風でうごく車作り🚗
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 夏休みもあと2週間ほどになりましたね🌻 さて、なないろStudy2ndでは、先月のイベントで風で動く車とうちわを作りました! 早速制作開始です! まずは役割分担をして、みん […]
-
Study活動報告
野菜収穫体験🍆
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]
-
Kids 2ndお知らせ
オムライス作り🥚
こんにちは、なないろKids2ndです☺️ 暑い日々が続いていますね💦 喉が渇く前にしっかりと水分補給をして熱中症に備えましょう🥛 さて、今回はKids2ndでのオムライス作りの様子をお届けしていきます! ①具材を切る […]
-
Kids活動報告
鉄棒🏃🏼♀️お楽しみ
鉄棒🏋️ 7月から鉄棒が始まりました! 鉄棒は腕の力や握る力が重要になります✊️ しっかり両手で握る力・支える力をつけられる準備運動を取り入れています✨ 握る力を鍛える運動✊️ プールスティックを離れないように両手でしっ […]
-
Study 2nd活動報告
じゃがりこ作り🥔
こんにちは😊 なないろStudy2ndです! 6月に行ったイベントは、 みんな大好き!じゃがりこ作りです✨ 早速クッキング開始!! まずは、じゃがいも🥔とにんじん🥕を切るところから! 包丁は難しいけど、慎重に、丁寧に切っ […]
-
Study活動報告
光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです! 今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨ 🟤 泥だんごってなに?どうして光るの? 泥だんごと […]
-
Kids 2ndお知らせ
☔️ミニあじさい作り💐
こんにちは☺️なないろKids2ndです🙌 ジメジメする日々が続いていますね🌧️ 梅雨を楽しむために、Kids2ndではキッチンペーパーを使って小さなあじさいを作りました👍 その様子を紹介していきます! ①キッチンペーパ […]