SST:お金持ちゲーム💰
こんにちは!なないろHomeです。
3月のSSTではお金持ちゲームをしました。
お金の勉強、計算にもなります。
なんと!!
貯めて持っているお金でお菓子が買えちゃいます🍬
ルールはいたって簡単!
じゃんけんをしてお金を増やす!
じゃんけんをして負けたら勝った相手にお金を渡します。
メインのルールはこれだけ!
そこに付け足しルールがあります!
じゃんけんをする前に相手の名前を言ってあげます。
遊んでいたお友達の名前を覚えてるかな?🤔
いざ実践!!
音楽が鳴っている間は歩きます!🎶🚶♂️
止まったら近くの人とペアになりじゃんけん!
ペアの名前を言って「よろしくお願いします」

最初はぐー!✊
じゃんけん!ぽん!
勝ったー!
負けてしまっても次があるから諦めずにね!
じゃんけんは3回します。
3回とも別のお友達とじゃんけんをします
勝ったからと言って負けた子を煽ったりいじったりしたら
注意されお金は貰えなくなるかもよ〜😠
お金を貰ったら「ありがとう」の言葉をいいましょう
お金持ちゲームで貯まったお金を作った通帳に貯金!📒
自らデザインをしたりしなかったりそれぞれ個性が見えます
子ども達は各自ゲームで残ったお金を数えて通帳に書いていきます

見本ですが
こんな風に書いてます
これでお金が貯まっていくのが
わかりやすい!
これで通帳は出来上がり!
お金が貯まればお買い物タイム!🛍️
お買い物はなないろスーパーへ


お金持ちゲームでゲットしたお金でお菓子が買えます!
これが一番の楽しみかな!?
お菓子を買うの日が二週間あります、二週目まで貯金する子もいます
お菓子を買う子は・・
お菓子を選んで買い定員役のスタッフへお金を渡します!

このお菓子欲しいな🍬
お金足りる!
これください!🤲
欲しかったお菓子が買えてよかったね!😊
お金の計算も自分で行います。
スタッフがサポートしますが、まずは一人で買ってみよう!
実際にお買い物に行ったときに計算ができるようになりますね!
保護者様からも「楽しそう!」「一人で買い物に行けるようになった!」
と声を頂いています。嬉しいですね!!😊
子ども達も楽しんでお金の勉強ができますね!
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]
-
Study 2nd活動報告
風でうごく車作り🚗
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 夏休みもあと2週間ほどになりましたね🌻 さて、なないろStudy2ndでは、先月のイベントで風で動く車とうちわを作りました! 早速制作開始です! まずは役割分担をして、みん […]
-
Study活動報告
野菜収穫体験🍆
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]
-
Kids 2ndお知らせ
オムライス作り🥚
こんにちは、なないろKids2ndです☺️ 暑い日々が続いていますね💦 喉が渇く前にしっかりと水分補給をして熱中症に備えましょう🥛 さて、今回はKids2ndでのオムライス作りの様子をお届けしていきます! ①具材を切る […]
-
Kids活動報告
鉄棒🏃🏼♀️お楽しみ
鉄棒🏋️ 7月から鉄棒が始まりました! 鉄棒は腕の力や握る力が重要になります✊️ しっかり両手で握る力・支える力をつけられる準備運動を取り入れています✨ 握る力を鍛える運動✊️ プールスティックを離れないように両手でしっ […]