跳び箱まとめ①幼稚園児〜低学年編
こんにちは
鼻水と目のかゆみに悩まされています😓
メインの運動が跳び箱になり3ヶ月・・・
今月末で跳び箱は終了し、4月からは新しいメニューになります
今回と次回のブログでは
跳び箱の総まとめをしたいと思います‼️
まずは低年齢の子どもたちの様子を振り返ります😀
■体が小さい分、高学年の子より勢いが必要!
これは仕方ない面もあるのですが😓
例えば跳び箱の前方に手をつく動作でも
思い切り腕を伸ばす必要があります
今は大変ですが、この苦労は背が伸びてくると報われるはずです!
大きくなったらより高い段も楽々跳べることでしょう✨
■「踏切→手をつく→跳ぶ」という一連の動作が切れ切れになる
2つ以上の連続した動作を行うのが苦手な子が多いです
切れ目のない「グートンパー」を先生が実演したり
できるお友達の様子を見てもらったりして
リズムを掴んでもらいます♪
また、出来なかったことよりも出来たことに目を向けて
ひとつひとつの動作に自信を持ってもらえる声かけをしています!
■最難関!パーのジャンプ!
グー、トン、まではリズムよくいけても
パーをするまで時間がかかる子多し!
これは恐怖心も関係しているのかなと推察します
(跳び箱に足が当たるんじゃないか?)
(乗れずに落ちちゃうんじゃないか?)
という気持ちがあるのでしょうか・・・
片足づつよじ登ろうとしたり
足が開かず正座のようになってしまう姿も見受けられます
そういう時は低い段で
お尻をちょっと補助して跳び乗る感覚を掴んでもらっています
また、跳び箱に手をついてジャンプを繰り返す練習もしています
■2段も3段も全く同じ
2段→前方に手をつき、お尻がちょっと掠るくらい
3段→前方に手をつき、お尻がちょっと掠るくらい
ん?
3段でそれできるなら、2段跳べるよね!?
という子も多いです
跳び箱は座るものではなく跳ぶためのものです❗️
怖がらず最後の一押しをしましょう〜〜〜‼️
一度跳べると自信がついて恐怖心がなくなり
「今まではなんだったの?」というくらい跳べるようになる子もいます🌟

以上、低年齢の子たちの振り返りでした✨
次回は中学年〜高学年編をお送りします👋
Instagramも随時更新中です💓要チェックですよ👀✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
1時間療育⭐︎来所〜おかえりまでの流れ(未就学児編)
こんにちは、なないろStudyです✏️ 日中はまだまだ暑いのですが、朝晩は少し涼しくなり 随分と過ごしやすくなってきました🍂 本日はなないろStudyに入所してまだ日が浅い未就学児(4歳の年少さん)の 様子をお伝えしたい […]
-
Homeお知らせ
ラーメンを作りました!!🍜
こんにちは、なないろHomeです🌈 いろんなイベントをしてきていますが 個人的に美味しかったと思うイベントがありました! それはみそラーメンです! まさかのHomeでラーメンを作るなんて思ってもなかったですよ😆 なな味噌 […]
-
Kids 2nd活動報告
さあ!レッツダンシング!アキレスケンタウルス🐎
こんにちは☺️ なないろkids 2ndです✨ 皆様はアキレスケンタウルスをご存知でしょうか? 子どもたちは知っているだろうか… いや、知っているだろう、知っているに違いないと 一緒に踊っております🫡✨ あれ?アキレスケ […]
-
Study 2nd活動報告
ビジョントレーニングその6🔍
こんにちは、なないろStudy2ndです☺️ まだまだ暑いですが少しずつ朝晩の空気が 秋らしくなってきたように感じます🌿 さて今回は 以前もご紹介していたビジョントレーニングの 最後のプログラムについてご紹介いたします😊 […]
-
Kids活動報告
今月末まで鉄棒です!💪✨
こんにちは🌈なないろKidsです! 夏休み前に始まった鉄棒ですが えぇ〜!?もう9月下旬!? 今月末で鉄棒は終了となります〜〜😳‼️ あっという間ですね この3か月、 ツバメ お布団 ぶたのマルヤキ などなど 涼しい室内 […]
-
Studyお知らせ
大きなお荷物🪑
こんにちは、なないろStudyです✏️ やっと、少し暑さが落ち着き、朝晩はだいぶ過ごしやすく感じられるようになりましたね🍂 最近は2学期でのバタバタもあり、体調を壊す子どもたちも多くいるので スタッフも体調を崩さないよう […]
-
Home
SST:体力作り(楽しく)
こんにちは、なないろHomeです🌈 夏休みが終わってゆっくりできると思っていたら 次は運動会の時期になってきましたね。 運動会に向けて少しで体力をつけていこう! 体力作りと言っても本格的にランニングや筋トレをする訳ではな […]
-
Study 2nd活動報告
もしもし亀さん🐢
こんにちは、なないろStudy2ndです☺️ 運動会の練習などで子どもたちも 毎日ヘトヘトになっている今日この頃ですね💦 私も少しは体を動かしてみようと 以前Instagramでもご紹介した けん玉を手に取ってみました‼ […]