避難訓練🧯
こんにちは、なないろStudy2ndです🪻
昨年12月になないろStudy2ndが開所してから
早くも4ヶ月が過ぎました🌈
子どもの数もどんどん増えて
毎日賑やかになっていっております☺️
この度なないろグループでは恒例の避難訓練が実施されました
避難場所の確認は開所当時にスタッフで行っていましたが
子どもと一緒の訓練は今回が初めてです😸

今回は火災訓練です🧯
実際に火災が起こった場合どうすればよいか
子どもたちと考えます

火災の際の注意点など
とてもわかりやすく解説されている
動画を見てお勉強🧐
とても静かにお話を聞くことが
出来ていました💯
さあでは、いざ避難場所に出発🐾🐾🐾

歩く時はしっかり手を繋ぎます🙌
てくてく歩いて
約3分で茨木小学校に到着🏫

「ここだよー」
立派な門がまえの小学校❗️
場所をしっかり目に焼き付けて
確認バッチリ👍
帰りも手を繋いで落ち着いて
帰ってくることができました🍀☺️🍀
さて、突然ですが!!
ここで皆さんに防災クーイズ!!
Q1 自宅から火が出たらどうする?
A まず周りに知らせ、それから初期消化をする
B 急いで消化器を取りに行き初期消化をする
Q2 火が服に引火したらどうする?
A 床の上でゴロゴロ転がって火を消す
B 手やタオルでバタバタはたいて火を消す
🖍️早速、答え合わせ🖍️
Q1
↓ ↓ ↓
A
大声で火事だーと叫んで!
恥ずかしがっていてはだめ。
まずはご近所さんに知らせるのが1番大事!
Q2
↓ ↓ ↓
A
ゴロゴロ転がって!
手ではたくだけでは消えないんですって😳
床との設置面を利用して酸素を断つのが大事なのだそう!
大人でもそうなんだーと思い違いしていることって
たくさんありますよね💦
なないろグループでは訓練の際の
新たな気付きなど情報共有をしています📝
みなさまも今一度
防災の知識を振り返ってみたり、
自宅の近くの避難場所を
お子様と一緒に確認するのもいいかもしれませんね🧯
*************************
なないろStudy2ndのInstagramも見にきてくださいね🎶
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、なないろStudyです✏️ 11月になり、日に日に寒さが強くなっていますね🥶 10月のイベントでは、ハロウィンパーティーを行いました👻 内容は盛りだくさん! まずは、かぼちゃ入りのカップケーキを作りました🍰 […]
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
