水の事故にご注意⚠️
早いもので明日から6月ですね☔️
暖かい日が続き、近くの河川敷には
いろいろな雑草と共にクローバーがたくさん生えていますね🍀

Study2ndの玄関も
幸せのクローバーが並んでいます✨
まだまだ穏やかな日が続くものと思っていましたが
なんと、つい先日から梅雨入りしてしまいましたね☔️☔️☔️
早いです…😣
ジメジメとした日々が続き
梅雨の晴れ間には水遊びをしたくなる季節です🏊🏻♀️
お休みの日にはご家族でプールや川に
遊びに行く人も多いのではないでしょうか☺️
カナヅチの私は水への警戒心が高めなので
川で遊んだことはほとんどないのですが
泳げる皆様・・・に限らずですが
川での水遊びには特に注意していただきたいです⚠️
茨木市には安威川が流れていますが
過去にも水の事故がありました😢
浅いところなら大丈夫だろう
岸辺でちょっとだけ
そう思って川に入り、ついつい中洲の方まで行ってしまったり
気づけばいつの間にか流れが速い場所にいてしまったり
本当に川は怖いのです💦
決して子どもだけで遊ぶことのないようにしてください
雨が降る前と雨あがりの様子です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

先日安威川ダムの緊急放流もありました
今もずっと水位が高めですよね😳
今後も定期的に放流があるそうですよ🏞️
晴れていても急に増水しますので
川には近づかないでくだいね🙁
そして梅雨の季節の雨についてですが
近年はシトシト雨というより
急な強い雨が降ることが多い気がします😥
急な強い雨は、冠水や洪水につながりやすいですよね🙀
なないろグループでは6月に水害の避難訓練を実施いたします🎒
日頃の気持ちの備えがとても大事です‼️
子どもたちと
「何に気をつけて避難すれば良いのか」
避難訓練をスムーズに行うために
スタッフ間でもあらかじめしっかりと
話し合いたいと思います❗️
************************
過去の避難訓練の様子などは
過去のブログやInstagramでもご紹介していますので
ぜひ見にきてくださいね✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせ
お好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告
流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告
8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]