未就学児の少人数制SST療育 始動!!
こんにちは、なないろHomeです🌈
幼稚園や保育園での集団生活や、小学校入学に向けて、、など色んなお悩みやご不安はありませんか?
そんなお悩みやご不安に、少しでもお力になれたら、、と、未就学児だけの少人数SST療育を始動します!
まずは、こちらのチラシをご覧ください😌

チラシは、いかがでしたか?
チラシでは伝えきれない、療育の内容を少し紹介したいと思います✨
「療育」=難しいイメージがあるかもしれません・・
なないろHomeでは、療育であっても楽しんでもらいたい・・・
そんな思いから、SSTの教材は、子どもたちにも楽しんでもらえるように工夫しています。
初回のSSTのテーマは「表情」です。
どんな表情があるのかな!?
この表情はどんな気持ちかな??
集団生活を過ごす中で、相手の気持ちを考えなければならない場面があります。
「表情」は相手の気持ちを考えるのに、とても大きなヒントになります。
そんな「表情」が今回のテーマです☺️



絵本やお顔のマッチングゲーム、福笑いを使いながら色んな表情を学んできます💪
ちなみに・・・福笑いは、職員の手作りです♪ 表情豊かな顔パーツが、日に日に追加されていますよ〜♪
1つ例ですが😄お顔のマッチングゲームはこのような感じで行います。

先生の(大きい)と同じ顔はどれかな?
どれだろう🤔
これだ!見つけた!😆
生活や遊びの中から成長を感じて新たな「できた!」を発見!!
幼稚園や小学校に入学を見据えてお悩みがございましたら
ご連絡お待ちしております。
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]