NEW✨運動⚽️
こんにちは🙌🏻なないろKidsです🫡
今日はKidsの最新運動メニューについて
お話しします🏃🏼♀️
その名も
⬇︎
⬇︎
⬇︎
『ハンドサッカー』
監督(M先生)が新しく取り入れてくれ
大好評🤣⚽️✨
ルールを説明します🔍
①コーンを4つ置く
(近すぎず、遠すぎず絶妙な距離感が大切です🫰🏻)

②終始腕立て伏せのポーズで勝負
(難しい子は膝をついた状態で)

③ボールは投げずに手で転がしてゴールを狙う
ただそれだけ❕
力の差がある場合はゴールの幅を変えてみたり
コーンを6つ使って3人で対戦したり
5点先取にしてみたりとアレンジし放題です⚽️
長期戦になると、腕だけではなく
お腹や太もも、背中までも
プルプル震えてきます🤣
👦🏼「先生試合しよ‼︎」
👤「さすがに3試合連続はキツイいからちょっと待って〜🤣」
なんてこともしばしば🤲🏻
子供達ももちろん汗だくです‼︎

顔を隠しても伝わる汗だく具合💦
室内での運動療育なので
今までは安全第一で
色々と制限をかけながらボール遊びを
していました☹️
でも‼︎
ハンドサッカーなら‼︎
全力で全身運動&ボールを使った
動きができる‼︎
というわけで大好評なのです🤣
フェイントをしたり、緩急をつけたりして
手加減なしの本気の先生にも
勝つチャンスがあります🦾
“これなら自分でも勝てるかも?”
↓
“やってみたら楽しい‼︎”
普段消極的で
新しいことに挑戦するのが苦手なお友達も
取りかかりやすい運動です💪
見てるだけでも楽しいハンドサッカー⚽️
先生たちも子どもたちに負けなように
自主トレに励みます🔥🔥🔥
https://www.instagram.com/nanairogroup_kids
Instagramもぜひご覧ください😙
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]