夏休み昆虫観察🐌🪲
こんにちは、なないろStudy2ndです☺️
あっという間に時間が過ぎ去り
もう夏休みも終わりに近づいてきました 😂
なないろStudy2ndではこの夏休みに
子どもが幼稚園から連れてきたカタツムリや
スタッフの家の敷地にたまたまいた
カブトムシ、クワガタムシなどなど
色々な生き物が元気に暮らしていました🐌
子どもたちは自由時間に虫を見たくて
お勉強やビジョントレーニングを
いつも以上に頑張って終わらせていました‼️
お待ちかねの自由時間✨✨✨

とても興味津々で覗きこんでいます🙄
クワガタやカブトムシは
夜行性ですから
ほとんどは土の中にいるのですが
たまに元気に動いているときもあります😄

蓋を開けて除いてみたり
真横から土の中に潜っているのかなーと
探してみたり🎵

カタツムリは透明ケースに入っていたので
カタツムリのお腹も観察出来ました❗️
実は私も初めて見ました🤩

少しずつ移動する様子をじっと見つめて
自由時間なんてあっという間です💦
普段の生活ではあまり見かけない昆虫たち
毎年いるかはわかりませんが
楽しく自然に触れることが出来て
とてもよい夏休みのひとときになりました🌻

この立派なクワガタムシ、
Instagramでもご紹介しています
ぜひ見にきてくださいね✨
なないろStudy2ndのInstagramはこちらから⬇️
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告10月のSST・イベント🍂
こんにちは! なないろHomeです🌱 10月のSSTは『ボール遊び』 最初は、的入れゲーム(ぼっちゃ) 高得点を狙って力加減を考えながら投げます♪ 狙え、100点! 転がして、相手のボールをはじくのも作戦 陣地玉入れもし […]
-
Study 2nd活動報告スイートポテト作り🍠
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 今日は11月11日!ポッキー&プリッツの日ですね! 実は他にも、「サッカーの日」「もやしの日」「うまい棒の日」「スティックパンの日」「電池の日」などなど なんと61件の記念 […]
-
Study活動報告ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、なないろStudyです✏️ 11月になり、日に日に寒さが強くなっていますね🥶 10月のイベントでは、ハロウィンパーティーを行いました👻 内容は盛りだくさん! まずは、かぼちゃ入りのカップケーキを作りました🍰 […]
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
