SSTでハロウィンパーティー!?🎃
こんにちは、なないろHomeです🌈
ハロウィン楽しみましたか?
Homeでは子どもたちと一緒に楽しみました!
ハロウィンパーティーで何をしようか悩んでいて
ピニャータというものを知りました。
ピニャータって知っていますか?
ピニャータとはメキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲームです。
叩く際には目隠しをして叩きに行きます、スイカ割りみたいな感じですね!

ピニャータはスタッフの手作り!
風船を使って作りました。
風船に新聞紙を貼っていけば丸い形のピニャータが出来上がります。
出来上がったピニャータにお菓子は入れずお菓子の引換券を入れました。
お菓子を入れると落ちてきたお菓子の取り合いになって危ないかなと考えました
引換券にはミッションカードやハズレがあります。
ミッションをクリアしてお菓子をゲット!
ピニャータをぶら下げて開始!
順番に叩いていきます。
他の子どもたちは声で誘導しよう!

イケイケー!!
やっちゃえー!
そこだー!
えい!
ですが一回では割れませんでした
簡単に割れちゃうと面白くないですもんね
何人もが叩いてようやく割れました

ボコボコ〜
バチコーン!!
ぱらぱら〜
中からパラパラくじが落ちてきました。
気になるくじの中身は〜
なんとお菓子の引換券!
・・のミッションカードです!
くじの中にはハズレ券もありますよ〜
ハズレが出たらもう一枚拾っておいで〜😵
お菓子をもらうためにはミッションをクリアしないといけません!
ミッションの中身にはジャンケンや「?」カードがあります
「?」ってなんだろ・・スタッフが咄嗟になぞなぞやクイズを出します!

じゃんけん勝った〜✌️
なぞなぞ難しいな〜🤔
答えられるかな〜?
答えられたらお菓子をプレゼント!
その前に
「トリック・オア・トリート」
お菓子がもらえてみんな嬉しそう〜🍬

お菓子ゲットだー!🍪
やったー!🥳
お菓子はお家に帰ってからね〜
ハロウィンパーティは大成功!!
面白かったね〜😊
なないろHomeのInstagramも更新していますので、ぜひお立ち寄りください:-)
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
