社内研修〜自閉症スペクトラム(ASD)について〜

こんにちは😄なないろKidsです✨

今日は先日行われた社内研修についてお知らせいたします!

なないろグループでは、より良い療育を行うために定期的に研修をしています✏️

今回の研修の担当は、なないろStudy 2ndのY先生です💛

自閉症の子どもたちにはどういう対応をするのが望ましいのか、

わかりやすくお話してくださいました!

一部抜粋してご紹介いたします🙌

🔶🔶心の理論の形成について🔶🔶

心の理論とは「他人にも心があるということを理解し、その心の働きを理解すること」です。

具体例を挙げますと・・・

サリーちゃんがおもちゃで遊んでいます。

サリーちゃんは遊んでいたおもちゃをAの箱に戻して部屋を出て行きました。

その様子を見ていたアンちゃんは、サリーちゃんのいないうちにAの箱からおもちゃを取り出し遊びだしました。

サリーちゃんが戻ってくる気配を感じたアンちゃんは急いでおもちゃをBの箱に隠して部屋を出ました。

戻ってきたサリーちゃんはもう一度おもちゃで遊ぼうとして・・・

さて、サリーちゃんはAの箱を探しますか?Bの箱を探しますか?

この質問に対して

心の理論が形成されており、他人の立場に立って物事を考えられる子はAの箱と答え、

まだ形成されていない子はBの箱と答えるそうです。

自閉症スペクトラムの子どもたちの対人関係の難しさは

心の理論の獲得ができていない、心の理論をうまく使えていないといった問題があるのではないかと言われています。

日常生活でわかりやすい例を挙げますと、

🧑「お風呂の様子見てきて〜〜」

👶「は〜い」

(本当に見るだけ、溢れてても止めない)

👶「見てきたよ〜」

心の理論の獲得ができていないと、このような感じになるようです。

こういったお話を元に

各事業所では自閉症の子どもにどういう対応をしているのか

こういうケースの時は・・・

こんな子の場合は・・・

とそれぞれ発表し、共有しました!

新たな発見もあり、これはいいかも!と思った方法は早速試しています✨

次回の研修は年明けの予定です!

インスタも随時更新中👀💕

https://www.instagram.com/nanairogroup_kids

この記事をシェア


お知らせ一覧

最近のお知らせ

トップ お知らせ 社内研修〜自閉症スペクトラム(ASD)について〜