おもちもちもちパーティー🍡
こんにちは😄
なないろkids 2ndです✨
土曜日の活動を紹介します☺️✨
先月の土曜日は2週連続お餅つきをしました!
その名も‥
🥡おもちもちもちパーティー🍡
ななななななななんと
餅米を炊くところからのスターーーーーート!
子供達は興味津々👀
「え?お米じゃん!」
「お米からお餅になるの??」
「どうやったらお餅はできるの?」
とっても良い反応☺️
その反応、待ってました👏
これで大人‘sもやる気満々に🔥🔥
そして餅米をボウルに入れて‥
ダダダダダダダダダダダダダッダッダダダダダ
と、ひたすらめん棒で潰していきます!!!!!!!
みんなで一心不乱に潰す餅米!
すぐに出てくる粘り気!
気が付けばもうお餅?
ボウルの中には‥
おもちのエレクトリカルパレードや〜
1週目はお餅屋さんごっこをしました
きなこやあんこ、煎餅などを用意し
お店役とお客さん役で交代しつつ買ってから食べました

こねて丸めて潰して‥煎餅風にしてチーズを乗せて焼きました
子供達もとっても上手👏

お餅屋さんの表札も作ってもらいました🥳
可愛すぎます😍

「へい!いらっしゃい!!!!」
お店屋さんがとっても上手くてびっくりです!
こんな特技があったとは…
2週目はスイーツパーティー✨

おもちの宝石箱や〜

想像以上に美味しくて
ほっぺたももちもちになりそう😊
スイーツはカスタード、チョコ、ホイップ、果物を用意し
最高の宝石箱を作るべく、自分達で盛り合わせしました

チョコたっぷりもいいね😃
子供達の笑顔が宝箱や〜😊
なないろグループのInstagramはこちら💁♀️
https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MXRpdzZrYmN6OXg5OA%3D%3D&utm_source=qr
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
