新聞紙ドーム📰
こんにちは☺️
なないろStudy2ndです!✨✏️
9月に入り、日の落ちる時間も早くなりましたね👀
最後の療育が終わるころに、暗くなった空を見て夏の終わりを実感しています🍂
夏休みのStudy2ndでは土曜日の生活療育で新聞紙ドームを作りました📰

作成にあたってまずは、完成系のイメージ!
スタッフが作ったお手本を見て
出来上がりを想像してもらいます💭
イメージができたら作成開始‼️
ハサミを使って屋根になる部分のビニールを切ったり、✂
新聞紙をテープで繋げたり、みんなで協力してパーツを作ります💪

パーツができたら今度は絵を描いていきます✍️
自分の好きなキャラや恐竜、虹など、想像力を働かせオリジナルの家を作ります!
スタッフも子どもたちと一緒に書きましたよ(●)¨・)🐾

次は組み立てて行きます🏠

四隅をテープでくっつけて・・・
組み立て完了!✨
あとは膨らますだけ!🌬

いよいよ最後の仕上げです・・・!!
扇風機を入り口の前に置いて
電源を入れたら・・・
新聞紙ドームの完成❕🌟


中に入って
風船を入れて遊んだり、書いた絵を見たり
本物のお家のようにくつろぐ子も😂
大盛り上がりでした😆💫

最後は夏らしく、みんなでかき氷を食べて
終わりです🍧
作ったドームの中で食べます🥄
一作業を終えた体にかき氷はとっても沁みました☺️
みんなお疲れ様🌸
********************************
なないろStudy2ndでは
未就学児の枠に空きがあります
お気軽にお問い合わせください🎵
********************************
なないろグループのInstagramも見にきてくださいね☺️
https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MTh1eDVrcXlhM2FpZg==
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです! 今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨ 🟤 泥だんごってなに?どうして光るの? 泥だんごと […]
-
Kids 2ndお知らせ
☔️ミニあじさい作り💐
こんにちは☺️なないろKids2ndです🙌 ジメジメする日々が続いていますね🌧️ 梅雨を楽しむために、Kids2ndではキッチンペーパーを使って小さなあじさいを作りました👍 その様子を紹介していきます! ①キッチンペーパ […]
-
Kids活動報告
マット運動🤸土曜日の活動紹介✨
マット運動🤸 マット運動は6月でラストになります🤸 最近は後転やブリッジの難しい技にも挑戦しています💪 ブリッジ ブリッジは最後の頭をマットから離す事が難しく苦戦します💦 足を踏ん張って腰を持ち上げることができる子は多い […]
-
Home活動報告
5月SST外遊び・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 5月のSSTは外遊び! 天気の良い5月のSSTは外遊びです。 公園へ移動し、毎週種類の違う鬼ごっこを行いました! ケイドロに増え鬼 全力で走ります☺️ 鬼ごっこのあとは 遊具でも遊び […]
-
Study 2nd活動報告
あくあぴあ芥川🐠
こんにちは😃 なないろStudy2ndです✨ 6月に入って雨の日も増えてきましたね☔️ 今回は、先月のイベント紹介です! 先月はみんなであくあぴあ芥川に行きました! 「歩く」「静かにする」などのお約束をして さぁ、出発で […]
-
Study活動報告
フルーツパフェを作ろう🍊
こんにちは、なないろStudyです✏️ 5月は、ゴールデンウィークがあり、連休がありましたが6月は、連休はないので1週間が長く感じますね💦 Studyでは、先日のイベントで「フルーツパフェ作り」をしました🍍 来所すると、 […]
-
Kids 2ndお知らせ
クロワッサン作り🥐
こんにちは😊なないろKids2ndです🌈 土曜日の活動ではクロワッサン作りをしました! どうやって作るのかな?とワクワクしながら、早速レシピを見て… 👩🍳クッキングスタート‼️ 粉の量を測ってボールにふるっていきます。 […]
-
Kids活動報告
ダイハツ🚗ヒューモビリティワールド
ダイハツ史料展示館『ヒューモビリティワールド』に行ってきました🚙 建物に入るとすぐに昔の車や今の車と何台も展示されていたので「かっこいい!!」「何この車😳」と楽しそうにしていました✨ 中に進んで行くとダイハツの歴史の紹介 […]