今月の運動は、、、🪢
こんにちは😊なないろKidsです🌈
9月〜11月はメインの運動が「縄跳び」になっています!
縄跳びの時にぶつかる第一の壁が
両足ジャンプです🐰
両足でジャンプしようと思っても片足ずつの着地になってしまうことが多いのです💦
そんな時にはまず輪っかジャンプから練習✊

こんなふうに輪っかを2つ並べて横にジャンプしたり前後にジャンプしたりします✨

応用編ではこのように輪っかを並べて言われた色の方にジャンプして頭も同時に使うことも📚
両足ジャンプができるようになったらゆらゆらジャンプにも挑戦!
蛇さん🐍のようにうねうね動いたり、波のように大きく動いたり、
いろんな動きをする縄をみんな楽しみながらジャンプしています💨

1人での縄跳びにもいろんな種類があります❕
・前跳び
・後ろ跳び
・駆け足跳び
・交差跳び
・あやとび
などなど他にも様々な跳び方があるので、
みんな徐々に跳ぶことができる種類を増やしています✊
ちょうど今の時期に学校で縄跳びに取り組んでいる子も多く
「この前やった!」
「この跳び方もやったよ!見て!」
などここに書いていない跳び方を教えてくれる子や学校でのことを教えてくれる子もいます☺️
そしてみんなで縄跳びといえば、、、大縄❕
大縄は入るタイミングが難しい🤨
タイミングをわかっている子がほかの子に声をかけてあげながら練習しています✨
縄跳びも後半に差し掛かってきたのでこれからどんどん新たな跳び方にも挑戦して言って欲しいなと思います😊
なないろのInstagramもぜひご覧ください🌈
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]