今月の運動は、、、🪢
こんにちは😊なないろKidsです🌈
9月〜11月はメインの運動が「縄跳び」になっています!
縄跳びの時にぶつかる第一の壁が
両足ジャンプです🐰
両足でジャンプしようと思っても片足ずつの着地になってしまうことが多いのです💦
そんな時にはまず輪っかジャンプから練習✊

こんなふうに輪っかを2つ並べて横にジャンプしたり前後にジャンプしたりします✨

応用編ではこのように輪っかを並べて言われた色の方にジャンプして頭も同時に使うことも📚
両足ジャンプができるようになったらゆらゆらジャンプにも挑戦!
蛇さん🐍のようにうねうね動いたり、波のように大きく動いたり、
いろんな動きをする縄をみんな楽しみながらジャンプしています💨

1人での縄跳びにもいろんな種類があります❕
・前跳び
・後ろ跳び
・駆け足跳び
・交差跳び
・あやとび
などなど他にも様々な跳び方があるので、
みんな徐々に跳ぶことができる種類を増やしています✊
ちょうど今の時期に学校で縄跳びに取り組んでいる子も多く
「この前やった!」
「この跳び方もやったよ!見て!」
などここに書いていない跳び方を教えてくれる子や学校でのことを教えてくれる子もいます☺️
そしてみんなで縄跳びといえば、、、大縄❕
大縄は入るタイミングが難しい🤨
タイミングをわかっている子がほかの子に声をかけてあげながら練習しています✨
縄跳びも後半に差し掛かってきたのでこれからどんどん新たな跳び方にも挑戦して言って欲しいなと思います😊
なないろのInstagramもぜひご覧ください🌈
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告10月のSST・イベント🍂
こんにちは! なないろHomeです🌱 10月のSSTは『ボール遊び』 最初は、的入れゲーム(ぼっちゃ) 高得点を狙って力加減を考えながら投げます♪ 狙え、100点! 転がして、相手のボールをはじくのも作戦 陣地玉入れもし […]
-
Study 2nd活動報告スイートポテト作り🍠
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 今日は11月11日!ポッキー&プリッツの日ですね! 実は他にも、「サッカーの日」「もやしの日」「うまい棒の日」「スティックパンの日」「電池の日」などなど なんと61件の記念 […]
-
Study活動報告ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、なないろStudyです✏️ 11月になり、日に日に寒さが強くなっていますね🥶 10月のイベントでは、ハロウィンパーティーを行いました👻 内容は盛りだくさん! まずは、かぼちゃ入りのカップケーキを作りました🍰 […]
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
