マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです!
4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️
Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌
おいも🍠

腕を伸ばして耳を隠し、足もしっかり伸ばしておいものポーズをします🍠
おいもになったらマットに沿って真っ直ぐくるくると転がります🌀
折り返し地点で落ちないように気をつけながら、スタート地点まで戻ります!
もし途中で落ちてしまうと美味しく食べられてしまうかもしれません…😈
しゃちほこ🐉🐟

マットにうつ伏せになり、両手で両足首をそれぞれ掴みます✊
そのまま身体に力を入れながら頭と足の裏をできるだけ近付けていきます!
しゃちほこになったらその体勢のまま10秒キープ💦
維持するのが中々難しいですが、子どもたちみんな一生懸命頑張っています✨
ゆりかご🧺

マットの上で体育座りをしてそのまま身体を後ろに倒します!
極限まで倒した後は、身体を前に起こして再び元の体勢に戻ります…が、これがかなり難しいです💧
途中で横に倒れてしまったり、腕が足から離れてしまったり…
そのため、お腹と足の間にボール🏐を入れて落とさないように工夫して行う時もあります👍
ブリッジ🌁

マットに仰向けになり、手のひらと足の裏をマットにつけます!
腕と足に力を入れながら、お腹を天井に近付けるイメージで身体全体を起き上がらせます💪
そのまま10秒キープして、降りる時は怪我防止のため頭から降りずに身体を折りたたむようにします☺️
前転🌀▶️

マット運動といえば前転😆
簡単だ!とサラッとしてしまいたいところですが、ここで1つ注意点があります⚠️
それは、頭をしっかりと入れることです!頭を入れていないと首を痛めてしまう可能性があります😢
また、後頭部をマットにつけるように意識すると綺麗にくるっと回ることができます✨
立ち上がる時は、手をマットにつけずに起き上がるとさらに完璧なフォームになります👌
子どもたちは注意点をしっかり聞いて実践し、より綺麗に回ることができるように取り組んでいます🙌
開脚前転🌀🦶

途中まで前転と同じですが、起き上がる時の足と手の動きが少し違います👀
足を大きく開き、その間に両手をついて一気に立ち上がります!
足を開きすぎると立ち上がるのが難しくなってくるので、子どもたちもそれぞれのできる範囲で挑戦しています👏
後転🌀◀️

子どもたちが苦戦しているこの技…いくつかコツがあります☝️
まず、回る前はしっかりしゃがんで手を耳の横に持っていきます!
背中を丸め、手をマットにつけたら力強く押します🫷
その勢いのままぐるっと後ろに1回転🌀
コツを掴むのは中々難しいですが、綺麗に回ることができるように子どもたちも頑張っています😆
いかがでしたか?☺️
子どもたちの一生懸命取り組んでいる様子が伝わったと思います✨
https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MXRpdzZrYmN6OXg5OA%3D%3D&utm_source=qr
なないろグループではInstagramの更新も随時行っているので、是非ご覧くださいね🥳
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids活動報告
🌸お花見🌸
こんにちは😊なないろkidsです🌷 桜が綺麗に咲いていたので辯天宗冥應寺にフルーツサンドを持ってお花見に行きました🌸 お花見に持って行ったフルーツサンドはみんなで作ってから行きましたよ👩🍳 フルーツサンド作りは【フルー […]
-
Home活動報告
3月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 3月のSSTでは、お楽しみ会を行いました☺️ なないろhomeを卒業する子どもたちや 小学校、中学校を卒業する子どもたちをお祝いしようとお菓子パーティーを行いました✨️ 今年1年、な […]
-
お知らせ
令和6年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろHomeです🌈 令和6年度なないろHomeにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]
-
Study 2nd活動報告
からだをうごかすあそび🏃♂️
こんにちは😊 なないろStudy2ndです✨ 4月に入り、昨日は入学式、今日は始業式ですね🌸 みなさん、入学、進級おめでとうございます✨ 新しいことだらけの4月は ワクワク、ドキドキですね! 今回は、先月のおたのしみの一 […]
-
Studyお知らせ
令和6年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろStudyです🌈 令和6年度Studyにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7colors- […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和6年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKids2ndです🌈 令和6年度なないろKids2ndにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https:// […]
-
Kidsお知らせ
令和6年度なないろKids「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」を公開しました。
こんにちは!なないろKidsです🌈 令和6年度なないろKidsにおいての 児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 事業所における自己評価総括表 ●児童発達支援 https://7color […]