☔️ミニあじさい作り💐
こんにちは☺️なないろKids2ndです🙌
ジメジメする日々が続いていますね🌧️
梅雨を楽しむために、Kids2ndではキッチンペーパーを使って小さなあじさいを作りました👍
その様子を紹介していきます!
①キッチンペーパーに色をつける

まずは、小さく切られたキッチンペーパーの端っこの部分にペンで色をつけました🪄
同じ色を使って統一感を出したり、
カラフルにして派手にしてみたり…
全部で16枚もあり、何枚塗っても「まだ終わらない💦」と必死に手を動かしていました✊
②カップに粘土をつめる

粘土を丸めた後、

カップに粘土をつめて、あじさいを咲かせるための土台を作りました💪
アイスクリームのような形が出来上がりました🍨
③お箸でキッチンペーパーを粘土にさす
先程色を塗ったキッチンペーパーを一枚ずつ粘土に押し込みました🥢

粘土が見えなくなるように、さす場所や力加減も工夫して行いました✨
④消毒液を吹きかける

さらに綺麗なあじさいにするために、キッチンペーパーに消毒液を吹きかけました
色が滲んでグラデーションになり、まるで本物のあじさいのようになりました☺️✨
⑤カップに飾り付けをする
消毒液がある程度乾いた後、カップに飾り付けをしていきました🎁

好きなシールを貼ったり、

お花のラッピングのように、半透明の紙を巻きつけたり、

リボンを巻いたりして、子どもたち自身の思うままに飾り付けました🙌

子どもたちそれぞれの個性が光る、綺麗なあじさいが咲きました✨
簡単にできるので、皆さんもミニあじさい作ってみて下さいね☺️
なないろグループではInstagramの更新も随時行っていますので、興味のある方は是非ご覧下さい⬇️
https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MXRpdzZrYmN6OXg5OA%3D%3D&utm_source=qr
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
風でうごく車作り🚗
こんにちは☀️ なないろStudy2ndです! 夏休みもあと2週間ほどになりましたね🌻 さて、なないろStudy2ndでは、先月のイベントで風で動く車とうちわを作りました! 早速制作開始です! まずは役割分担をして、みん […]
-
Study活動報告
野菜収穫体験🍆
こんにちは、なないろStudyです✏️ 8月になり厳しい暑さが続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、なないろStudyを飛び出して野菜収穫体験に行ってきました✨Far […]
-
Kids 2ndお知らせ
オムライス作り🥚
こんにちは、なないろKids2ndです☺️ 暑い日々が続いていますね💦 喉が渇く前にしっかりと水分補給をして熱中症に備えましょう🥛 さて、今回はKids2ndでのオムライス作りの様子をお届けしていきます! ①具材を切る […]
-
Kids活動報告
鉄棒🏃🏼♀️お楽しみ
鉄棒🏋️ 7月から鉄棒が始まりました! 鉄棒は腕の力や握る力が重要になります✊️ しっかり両手で握る力・支える力をつけられる準備運動を取り入れています✨ 握る力を鍛える運動✊️ プールスティックを離れないように両手でしっ […]
-
Study 2nd活動報告
じゃがりこ作り🥔
こんにちは😊 なないろStudy2ndです! 6月に行ったイベントは、 みんな大好き!じゃがりこ作りです✨ 早速クッキング開始!! まずは、じゃがいも🥔とにんじん🥕を切るところから! 包丁は難しいけど、慎重に、丁寧に切っ […]
-
Study活動報告
光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです! 今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨ 🟤 泥だんごってなに?どうして光るの? 泥だんごと […]
-
Kids活動報告
マット運動🤸土曜日の活動紹介✨
マット運動🤸 マット運動は6月でラストになります🤸 最近は後転やブリッジの難しい技にも挑戦しています💪 ブリッジ ブリッジは最後の頭をマットから離す事が難しく苦戦します💦 足を踏ん張って腰を持ち上げることができる子は多い […]
-
Home活動報告
5月SST外遊び・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 5月のSSTは外遊び! 天気の良い5月のSSTは外遊びです。 公園へ移動し、毎週種類の違う鬼ごっこを行いました! ケイドロに増え鬼 全力で走ります☺️ 鬼ごっこのあとは 遊具でも遊び […]