光る泥だんご✨~工作キットで楽しく制作~
こんにちは😊なないろStudyです!
今回は、子どもたちに大人気の工作活動🎨
【ひかるどろだんご粘土工作キット】を使って、ピカピカの泥だんごづくりにチャレンジしました💪✨

🟤 泥だんごってなに?どうして光るの?
泥だんごとは、その名の通り「泥で作ったおだん」です🟤😁
そのおだんごを、まるく丸めでさらすなをかけて乾かし、みがくことで表面がなめらかになり、光が一定に反射するため、ピカピカに光って見えるそうです💡
「泥だんご」と聞くと、外遊びで作るあの懐かしいお団子を思い出しますよね👧👦
でも今回はちょっと特別!
なないろstudyの涼しい室内で、まるで宝石のようなどろだんごが作れるキットを使い泥だんごを作りました💎😁
子どもたちは「どうしたら光るのかな?」「ピカピカにできるかな?」と、ワクワクしながら取り組んでいました😊
✨ 活動の流れ ✨
① 粘土を丸めて土台作り👐

まずは粘土をしっかりこねて 丸く形を整えます
「もっとまんまるにしようかな?」 「これでいいかな?」
と、集中して取り組む姿が見られました🎯
② 魔法の粉で水分を吸わせます🧽

まほうのこな「さらこな」という粉で 丁寧に水分を吸わせます
「まだ白くならない〜😂」 「あっ!いいかんじになってきた〜!」と、
嬉しそうな声がたくさん🎶
③ 乾かしてからピカピカに仕上げる✨

乾いたらひたすらコロコロ
そして、コロコロ またまた、コロコロ
力加減を考えながら、優しくコロコロ
みんなの個性が光るステキなどろだんごが完成しました👏✨
🎯 活動のねらい
✅ 手先の器用さを育てる
✅ 工程を理解して取り組む力を育む
✅ 完成までやり抜く力と達成感を得る
根気のいる作業も、楽しみながら最後まで頑張った子どもたち💮
完成したどろだんごを見て、みんな大満足の表情でした😊
🌟 おわりに

「また作りたい!」「家族にも見せたい!」という声がたくさん✨
楽しく学べる素敵な工作時間になりました!
********************************
なないろグループのInstagramもぜひ見にきてくださいね!
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids 2ndお知らせ
お好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告
流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告
8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
-
Study 2nd活動報告
大人気だったいろいろなゲーム🧩
こんにちは! なないろStudy2ndです😊 Study2ndでは、学習とビジョントレーニングが終わった後に「お楽しみ」の活動をしています! 先月のお楽しみは、「大人気だったいろいろなゲーム」でした! それをいくつか紹介 […]
-
Study活動報告
お買い物ごっこ~八百屋さん~
こんにちは、なないろStudyです✏️ 9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね💦 暑さ対策のために、なないろグループでは、色々な対策をしています🥵 今回は、お買い物ごっこをしました✨Farm河野屋の辻さんの […]
-
Kids 2ndお知らせ
餃子作り🥟
こんにちは🌈なないろKids2ndです! 夏休みが終わりましたね。子ども達はお出かけしたことやプールに行った事など嬉しそうに伝えてくれます☺️ 8月の土曜日もクッキングを実施したので、その様子をお届けいたします🧑🍳 ク […]
-
Kids活動報告
関西ゲートウェイ🚛📦
先月、クロネコヤマトの関西ゲートウェイの見学に行きました🐈⬛📦 はじめはヤマトグループや宅急便についての歴史を学び 映像を見ながらヤマトグループが宅急便以外にどんなお仕事があるかを紹介してもらいました👷 みんなの荷物が […]
-
Home活動報告
7月夏休みスタート🍉
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでもイベント盛りだくさんの、夏休みがスタートしました🌻 キッザニアでお仕事♪ キッザニア甲子園にいき、お仕事体験をしてきました✨️ 真剣に👀✨️ パッケージデザインに […]