鉄棒🏃🏼♀️お楽しみ
鉄棒🏋️
7月から鉄棒が始まりました!
鉄棒は腕の力や握る力が重要になります✊️
しっかり両手で握る力・支える力をつけられる準備運動を取り入れています✨
握る力を鍛える運動✊️
プールスティックを離れないように両手でしっかり握り、引っ張ってもらう!
最後までぎゅっと握り続けないと途中で離れてしまうので握力が必要です💡

手押し車🚗
両手でしっかり体重を支える力が必要になり腕の力が必要になってきます🏋️
他にもいろいろな運動を取り入れ楽しみながら行っていますよ🌸

お楽しみ🌷
最近”ボッチャ”と”おーちたおちたゲーム”が新しく増えました🥰
ボッチャ🎾
ボールを投げたり、転がすゲームです🎾
点数が書いてあるマットを使って点数を競ったり、ジャックボール(的になるボール)を投げて誰が一番近いかを競いながら遊んでいます

少し重めのボールで投げる際にどのぐらいの力で投げ的に近づけるか、敵のボールを遠くにするために狙って弾くといろいろなことができます🎯
はじめは強さがわからず投げすぎることもありましたが、調整しながら投げられるように🙌老若男女関係なくルールも自由に遊べる遊びとなっているのでみんなで楽しんでいます😋

おーちたおちたゲーム🍎
みんなで「おーちたおちた なーにがおちた♪」と歌いながら何が落ちてくるかを聞いてジェスチャーをする遊びです🤲
りんごと言われた場合、りんごを落とさないように両手で拾う🤲ポーズを取ったり
雷と言われた場合、おへそを隠します⚡️
他にも子どもたちにどんな物が落ちてくるかどんなポーズがいいか考えたり、落ちるものを子どもに言ってもらいながら楽しんでいます🍎
毎月変わるので楽しみにしている子どもたちです✨️
なないろのInstagramもよろしくお願いいたします🌈
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Kids活動報告縄跳び💪
今月から縄跳びが始まったので、なないろKidsで行っている縄跳びの運動を紹介します🪢 まず、縄跳びを跳べるようになるには 『跳ぶ』ことと『縄をまわす』ことを同時に行うことが必要になります💡 『跳ぶ』 『跳ぶ』ことで大事に […]
-
Kids 2ndお知らせ🎃ハロウィン👻
こんにちは☺️なないろKids 2ndです✨ いよいよ待ちに待ったハロウィンの日がやってきますね🍭 Kids 2ndでは、ハロウィンに関するクッキングを行ったので、その様子をお届けします! パンプキンケーキ作り🧁 まずは […]
-
Home活動報告9月のSST・イベント🌰
こんにちは! なないろHomeです🌱 9月のSSTは『紙コップリレー』 紙コップに乗ったピンポン玉を落とさないように、線の上を移動します! これが、意外と難しい! スピードも丁寧さも大事 2人でも挑戦🌟 できるかな? 電 […]
-
Study 2nd活動報告クッキー作り🍪
こんにちは😃 なないろStudy2ndです! 先日はイベントでクッキー作りをしました🍪 バター、砂糖、卵、薄力粉と、材料ごとに担当を決めて、 計量して準備完了です! 多くなりすぎないように、慎重に入れていきます。 量れた […]
-
Study活動報告9月のイベント🚒🍪
こんにちは、なないろStudyです✏️ 10月になり、涼しく快適に過ごせるようになりましたね✨ 9月のイベントでは、避難訓練と駄菓子を買いにお買い物に行きました! 避難訓練では、地震を想定して訓練を行いました🚒 まずは、 […]
-
Kids 2ndお知らせお好み焼き作り👩🍳
こんにちは😊なないろKids2ndです🍂 9月に入り、朝晩は涼しくなりなりましたが日中は暑い日もありますね💦 今月のクッキングでは、お好み焼きを作りましたのでその様子をお送りいたします。 🥒具材を切る🥩 まずはキャベツを […]
-
Kids活動報告流し素麺🍜保護者会🌈
流し素麺 先日、流し素麺をしました🍜 みんなで流し素麺の流し台の準備から片付けをしました✨ グループで分かれ、どのように設置するか写真を見てみんなで協力しながら完成させましたよ! 完成すると漏れる事なく流れる水を見て「ち […]
-
Home活動報告8月夏休みのイベント🌻
こんにちは! なないろHomeです🌱 なないろHomeでは8月もイベントが盛り沢山でした! ミスド&ダスキンミュージアム🍩🧹 吹田のミスド&ダスキンミュージアムにいきました🚗 様々なモップがけの種類に挑戦! 1番上のラン […]
