クッキング👩‍🍳

先日ラングドシャを作りました🍪

ラングドシャ作りで必要な材料を買いに行くところからはじめ、みんなでクッキングをはじめましたよ🚶‍♀️💨

ラングドシャは卵白、砂糖、薄力粉、バターの4つの材料で作れるのですが完成した生地をクッキングシートに流す作業が難しく苦戦しながらも頑張って作っていました🥄

生地を流すことで重要なのが、

・1つ1つの量がバラバラになると焼きムラになってしまうので量を揃える💡

・焼く際に生地が広がってくっついてしまうので間隔を開けておいていく👀

この2つのこと伝えると意識しながら上手にならべていました✨

焼き時間の間は爆弾ゲームをして楽しみましたよ😆

ボールを爆弾に見立て、曲が鳴っている間は順番に回し止まった際に持っていた人がアウトになるゲームです💣️

爆弾を持ちたくないので早めに回す子、アウトになって次のターンで曲を止め役をするために爆弾を長めに持つ子、爆弾を落とさないように丁寧に回す子とそれぞれ楽しみました🤩

その後は、焼き終わったラングドシャにチョコペンで絵を描き食べました✏️

チョコペンでニコちゃんや星、文字などを描いて楽しんだ子どもたちでした🍪🌟❤️

なないろのInstagramもよろしくお願いいたします🌈

https://www.instagram.com/nanairogroup/#

この記事をシェア


お知らせ一覧

最近のお知らせ

トップ お知らせ クッキング👩‍🍳