スイートポテト作り🍠

こんにちは☀️

なないろStudy2ndです!

今日は11月11日!ポッキー&プリッツの日ですね!

実は他にも、「サッカーの日」「もやしの日」「うまい棒の日」「スティックパンの日」「電池の日」などなど

なんと61件の記念日があるんだとか!😮

この記念日の数は、11月11日が一年の中で3番目に多いそうです!たくさん覚えていると面白そうですね😆

さて、今回紹介するのは、秋の食べ物「さつまいも」を使ったクッキングの様子です!

作ったのは、スイートポテトです🍠

それではクッキングスタート!!

まずはさつまいもの皮をアルミホイルを使ってむいていきます!

最初はみんな「アルミホイルで皮むけるのー?」と不思議そうでした🤔

先生の見本をみて少し驚いていましたが、とてもきれいに皮をむくことができました✨

次は、お芋を温めている間に、材料の準備です!

砂糖、バター、牛乳の計量をしました!

そして、温めて柔らかくなったお芋をマッシャーやめん棒を使ってつぶします!

お友だちと交代・協力しながら順番に行いました🤝

その次に、先ほど計量した材料を入れて混ぜます

混ぜる工程は大人気です!

順番や回数を決めて取り組みました👏

最後にラップで形を整えて、

オーブンで焼いていきます!

待っている間にはお片付けをして、食べる準備です🍽️

ついに完成!!

とても上手に作ることができました!

想像以上の美味しさに、笑顔が溢れました😆✨

なないろグループのInstagramもぜひ見にきてください

https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MTh1eDVrcXlhM2FpZg==

この記事をシェア


お知らせ一覧

最近のお知らせ

トップ お知らせ スイートポテト作り🍠