職員の顔や名前を
クリックしていただくと、
Q&Aが表示されます。
-
なないろKids
児童発達支援管理責任者
こうき先生Koki sensei
資格:保育士
特技:料理
これまでの人生で一番熱中したことは?
小学3年生からサッカーをやっていて、中学・高校も毎日取り組んでいました。仕事に活かせればと毎週ボランティアで小学生に教えています。
好きな映画を教えてください
『フック』。大人になったピーターパンが、子ども心を思い出していく姿に、子どもたちと同じ景色を見るためにはこれからも子ども心を忘れてはいけないと再確認できた映画でした。
-
なないろHome
児童発達支援管理責任者
よしひろ先生Yoshihiro sensei
資格:保育士/幼稚園教諭
特技:子どもと遊ぶ/関わること
好きな言葉を教えてください
シェイクスピアの『慢心は人間の最大の敵だ』。平常心で慢心することはあってはならない。
子供の頃の自分が現在の自分に会ったらどう言うと思いますか?
将来なりたかった保育士になってるよ。背が低いからゲームばかりしないでしっかり寝ろよ!
-
なないろStudy
児童発達支援管理責任者
よしこ先生Yoshiko sensei
資格:保育士/幼稚園教諭/ヘルパー/介護福祉士/カウンセラー
特技:絵本/紙芝居の読み聞かせ
自分を動物に例えると?
夫はトド、息子はジュゴンと言うけれど、海育ちの私はゆったり大海を泳いでいるウミガメ。
Q. これまでの人生で一番熱中したことは?
子育てと介護の2足のわらじを履きながら、何かしら学ぶこと。
-
なないろKids
まい先生Mai sensei
資格:保育士/幼稚園教諭
特技:たこ焼きを上手に焼く
好きな本を教えてください
『面倒だから、しよう』。当たり前のことを行動に移す大切さや丁寧に生きることの大切さが詰まっていて、出会ってよかった1冊です。
自由な時間がたくさんあるとしたら何をしますか?
行ったことのない街や国に行って、美味しいもの食べたり色々な景色を見てみたい。
-
なないろKids
あや先生Aya sensei
資格:児童指導員
特技:おそうじ/整理整頓
これまでの人生で一番熱中したことは?
小学生から高校を卒業するまで地元の徳島県で毎年阿波踊りをしていたことです。夏のイメージが強いですが一年中活動をしていました。
自分を動物に例えると?
イルカです。好奇心旺盛でコミュニケーション能力が高く、集団で行動するところも似ていますが、楽しみながら何事も挑戦するところがイルカに似ていると思います。
-
なないろKids2nd
ゆき先生Yuki sensei
資格:児童指導員
特技:道を覚えること
好きな言葉を教えてください
『ありがとう』。シンプルだけど言った方も言われた方も嬉しい気持ちになれる言葉だと思います。
これまでの人生で一番熱中したことは?
ピアノ。すぐに飽きてしまう正確なのですが、唯一飽きずに続けることができました。今は習っていませんが趣味で時々弾いています。
-
なないろStudy2nd
じゅんのすけ先生Junnosuke sensei
資格:児童指導員
特技:ポケモンカード
これまでの人生で一番熱中したことは?
バスケットボール。 小学5年生から高校3年生まで、毎日バスケのことばかり考えていました。
現在のお仕事を目指されたきっかけは?
子どもが好きだったことと、母が学童で働いていたこと。 高校の先生に子ども関係の仕事を目指してみたら?と言われたことです。
-
なないろHome
ゆうま先生Yuma sensei
資格:保育士/幼稚園教諭
特技:けん玉
好きな言葉を教えてください。
「急がずに だが休まずに」 「何もしたくない」と思っていたときに、この言葉を聞いて、自分のペースで進んでいこうと思えました。
お仕事の中でやりがいを感じるのはどんな時ですか?
子どもたちと楽しく遊んでいるときや、子どもたちの成長を感じるときに、やりがいを感じます。
-
なないろStudy
ゆきこ先生Yukiko sensei
資格:保育士/栄養士
特技:ピアノ/細かい作業や地味な作業(シール剥がしが好きです)
普段心がけていることや気をつけていることはありますか?
常に周りに恵まれている事への感謝の気持ちを持つ事です。
なぜ「なないろグループ」で働こうと思いましたか?また実際に働いてみてどうですか?
入社してから社長が女性と知り、子育てや家庭への考えにとても理解を示してくださっていたので、安心して自分なりに頑張れそうです。
-
なないろStudy
りお先生Rio sensei
資格:幼稚園教諭/小学校教諭一種
特技:水泳
子供の頃の自分が現在の自分に会ったらどう言うと思いますか?
自分がやりたいと思ったことを思う存分やってね、と言いたい。
なぜ「なないろグループ」で働こうと思いましたか?また実際に働いてみてどうです
ホームページをたまたま見て、子どもたちと働いている方々の笑顔にひかれました。 職場のみなさん、心温かく、とても働きやすいです。
-
なないろKids
ちなつ先生Chinatu sensei
資格:保育士/幼稚園教諭
特技:朝早く起きること
これまでの人生で一番熱中したことは?
高校生のときにしていた、よさこい! 振りを考えて、衣装をつくったりイベントで踊ったり、たくさんのことを経験できました。
子どもの頃の自分が現在の自分に会ったらどう言うと思いますか?
昔から野菜が苦手だったので、食べられるようになったか聞くと思います。 少し食べられるようになりました。
-
なないろKids
ひとみ先生Hitomi sensei
資格:保育士
特技:競技かるた3段
お仕事の中でやりがいを感じるのはどんな時ですか?
子どもたちが、少しずつ心を開いてくれているのが感じられる時です。
普段心がけていることや気をつけていることはありますか?
子どもたちがケガをしないように、気をつけて見ています。特に送迎時は安全運転を、常に心がけています。
ここで紹介したスタッフ以外にも
大勢のスタッフが連携して
お子さまを見守っています!