


過去の記事
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (23)
- 2023年10月 (21)
- 2023年9月 (21)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (17)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
-
ビジョントレーニング
正しい姿勢
こんにちは、なないろStudyです
3月に入り暖かい日が多くなり、気持ちがいいですね( ◠‿◠ ) 桜が満開になり、お花見に行くのが今から楽しみです
今日はビジョントレーニングに取り組む際の正しい姿勢について、 […]
-
ひなまつり
こんにちは!なないろStudyです✎ 日ごとに春を感じる暖かな日差しが降り注ぐ季節になりましたね
3月3日は、ひなまつりの日です。 ひなまつりと言えば、「ひな人形」ですね
ご自宅に「ひな人形」は飾っていますか
今 […]
-
懐かしの糸電話☎︎
こんにちは、なないろStudyです
寒さも少し和らぐ日が増えてまいりましたね
みなさまいかがお過ごしでしょうか? さてさて今回は糸電話を紹介します 糸電話…個人的にとても懐かしい…
以前、【こえのものさし】を紹 […]
-
折り紙コーナー
こんにちは、なないろStudyです
毎日寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
Studyスタッフは体調を崩さないよう、日頃からバランスのよい食事を心がけ、手洗いうがいを忘れずに しっかりと体調管 […]
-
声のものさし
こんにちは、なないろStudyです
立春も過ぎ暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますね
さて今回は声の大きさについて少し考えてみたいと思います。 なないろStudyでは学習やビジョントレーニングに取り組んでい […]
-
節分
鬼退治
こんにちは、なないろStudyです
毎日とても寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
私は、毎日カイロが手放せません
早いもので2月に入りました。そして今日は節分ですね!! 節分と言えば
鬼退治 […]
-
福笑いで初笑い
こんにちは、なないろStudyです
あっという間に新年から一ヶ月が過ぎようとしています。 一年で1番寒い日々が続きますが皆様お変わりないでしょうか
今回は昔ながらの遊びの福笑いをしてみました
なるほどそういう遊 […]
-
ビジョントレーニング
アナログ編
こんにちは、なないろStudyです
なないろStudyでは、いつもビジョントレーニング機器で眼球運動を行っていますが‥‥‥ 今日はビジョントレーニング機器以外での、眼球運動の取り組みをご紹介します( ◠‿◠ ) かな […]
-
少人数SSTパート2!
こんにちは
なないろStudyです
冬休みも終わり、慌ただしい日常が戻ってまいりました。 冬休みにはお出かけや普段会わない人との交流など たくさんの経験があったのではないでしょうか
さて今回は短い冬休みに行ったSS […]
-
少人数 SST
あけましておめでとうございます
なないろStudyです
ついこの間冬休みが始まったと思っていましたが、あっと言う間に冬休みも残り数日になってしまいました
子どもたちからは『まだ冬休みの宿題が終わってないー』『ずー […]
-
クリスマスカウントダウン
毎日とても冷えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 一年で1番ワクワクする今日この頃
なないろStudyでは12月19日から24日まで クリスマス週間となっています
今週だけはビジョントレーニングもお休み。 いつ […]
-
いろいろ色ゴマ 科学を体験しよう②
こんにちは。なないろStudyです
すっかり寒くなり、お鍋が美味しい季節になってきました
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今日は学習課題、ビジョントレーニング後の自由時間の、『子どもたちの様子第2弾』をご紹介しま […]
-
落ち葉でアート
秋も深まりずいぶん冷え込む日が増えてきました。 秋から冬の澄んだ空気はとても気持ちがいいですね
そんな秋にせっせと集めた落ち葉やどんぐりで アートにチャレンジしてみました
ぬりえコレクションに引き続き 葉っぱの芸術を […]
-
クリスマス会の準備
こんにちは、なないろStudyです
12月に入りましたね
12月と言えばクリスマス
そこで、Studyの子どもたちは自由時間を利用して、クリスマス会の準備をしています。 まずは定番の“輪飾り“作り!! 同じ色が […]
-
坊主めくり
こんにちは
なないろStudyです
秋も深まってまいりました 今、世間では短歌が流行っているそうです
短歌といえば百人一首 でもカルタ遊びは少し時間もかかりますので Studyでは坊主めくりをしています
並べ方も […]
-
ヒモコン
科学を体験しよう①
こんにちは。なないろStudyです
早いもので、今年も残すところ2ヶ月を切りましたね
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今日は学習課題、ビジョントレーニング後の自由時間の、子どもたちの様子をご紹介したいと思います […]
-
秋のぬりえコレクション
こんにちは、なないろStudyです
木々も色づき、もうすっかり秋ですね
なないろStudyでは自由時間にぬりえを楽しむ子がたくさんいます。 ほんの一部ですが、今日はその素敵なぬりえをご紹介いたします
まずは女の子 […]
-
送迎車での楽しい時間①
こんにちは。なないろStudyです
11月になりましたが、日中はまだまだ暖かいですね
寒暖差が大きい毎日ですが皆様、いかがお過ごしでしょうか。 Studyスタッフは規則正しい生活を心がけ体調を整え、今日も元気に子 […]
-
空
こんにちは。なないろStudyです
秋晴れで気持ちのいい日が続きますね
青空に浮かぶ白い雲がどんどん形を変えて、色んなものに見えていくのが楽しくて心地良くて、子どもの頃からよく空を見てぼーっとしていました […]
-
Happy Halloween
こんにちは。なないろStudyです
街を歩いていると金木犀のいい香りがしてきて秋を感じますね
10月といえばハロウィン
ハロウィンは秋の収穫を感謝するお祭りであり、その日にご先祖様と一緒にこの世にやってきた悪霊を […]